手作りのアイテムを持ち込んでの撮影もたくさん撮っていただいて、作った甲斐がありました!撮影中たくさん褒めてくれたので嬉しかったです。
白無垢からスタート
まずは瑞鳳殿の入り口から*いい天気で気持ちよく撮影がスタートしました!
番傘を使って
赤と白の番傘を使用したショットです。「和」の雰囲気をより感じられる1枚です*
ガーランド撮影
「結婚しました」のガーランドを用いたショットです♪
綿帽子
綿帽子にはウェディングベールと同じように、「魔除け」の意味も込められています。
ヘッドパーツチェンジ
ヘッドパーツチェンジをつけていただくと、撮影の途中でつけ外しが可能でございます◎
色打掛撮影スタート!
掛け替えを行い白無垢から色打掛にチェンジ。ゴールドの刺繍と煌びやかな建物は相性がぴったりです!
扇子ショット
扇子を使ってお顔を隠したショット。文字の書いてある扇子をご希望の場合にはぜひお持ち込みください*
幼少期の写真をつかって
おふたりの幼少期の写真を用いた1枚。昔を思い出してほっこりする瞬間です^^
ご家族様と
ONESTYLEではご家族様との撮影も喜んで承ります!!
正座ショット
和装撮影ラストは正座ショットです。招待状やウェルカムボードに大活躍です^^
この内容の撮影が叶うプラン
【瑞鳳殿ロケーションフォト】仙台を代表する名所!伊達政宗公の所縁の地(ヘアメイク・移動費・申請費・全データ150cut付き)
¥132,000(税込)
土日祝UP料金:¥33,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
フォトグラファーからのメッセージ
学生時代の結婚式場でのアルバイトで、大きなウェルカムボードを見たことがフォトグラファーを目指すきっかけになり、ブライダルの専門学校を卒業後東京でウェディングフォトグラファーとして勤務。その後もっとウェディングフォトを広めたい!と思い、地元である宮城に。撮影時は何よりも、お二人の雰囲気や空気感を大切にしています!趣味は美味しいご飯を食べること、夢はずっとブライダルのお仕事をすることです^^