何枚撮影するべき? フォトウェディングにおける「カット数」の考え方
フォトウェディングの計画を立てるときには、カット数について決めておきたいものです。カット数とは撮影する写真の枚数のことをいいます。ここではカット数の考え方やおすすめのカット数の選び方について解説いたします。
「フォトウェディングでは何枚くらい写真を撮るものなの?」と気になっている方は少なくないと思います。
フォトウェディングで撮影する写真の枚数はカット数と呼ばれます。撮影業者によってプランは大きく異なるので、事前にカット数や販売プランを細かくチェックしておきましょう。 今回は、フォトウェディングのカット数の考え方や、適切な枚数の選び方についてお話しいたします。


フォトウェディングのカット数はどれくらいがいい?
フォトスタジオによっては、1枚や5枚、10枚程度を撮影して終わりというプランも用意されています。
しかし、せっかく華やかなウェディングドレスを着てヘアスタイルやメイクを整えるのなら、もう少したくさんの写真を撮影しておきたいものです。
~50枚程度
スタジオのみの撮影であれば、カット数が50枚というプランでも問題ないでしょう。ただし50枚までというプランは、手元にフォトやデータをもらったときに意外と少ないように感じられることもあります。
~100枚程度ロケーションフォトなど動きのある撮影を楽しみたいのであれば、最低でも100枚程度は撮影しておきたいものです。フォト映えする小物を取り入れたり、ポーズを変えたりしてさまざまな写真を撮影してみましょう。
~150枚程度あとあと後悔しないようたくさん写真を撮影しておきたいのなら、カット数が150枚くらいになるプランがおすすめです。とっておきの写真を手に入れるためにも、やはり150カットほどは撮影しておくとよいでしょう。

フォトウェディングはとにかく安く済ませたいという方もいるかもしれませんが、格安のプランを選ぶとカット数がかなり少なくなることもあるので注意しましょう。数枚のみというプランであまり好みでない仕上がりになった場合、後悔が残ってしまいます。
最高の1枚を撮影するためにも、150カット程度撮影できるようなプランを選ぶのがおすすめです。


ここまでご覧いただきありがとうございました^^♪
ONESTYLEでは、お二人からいただくありったけのわがままを叶えるフォトウェディングを一緒にお創りいたします!そもそもフォトウェディングはどのように進めていくの?と思われる方も多いかと思いますので、まずはお気軽にご相談のお問合せをいただけると嬉しいです!一緒に最高のフォトウェディングを考えていきましょう♡
各問合せはこちらから承ります!
資料請求▶︎【https://www.photorait.net/studio/201874/contact?type=request_info 】
ご相談予約▶︎【https://www.photorait.net/studio/201874/contact?type=appointment 】
その他お問い合わせ▶︎【https://www.photorait.net/studio/201874/contact?type=contact 】
⚫︎仙台店⚫︎〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-2-5 ゼロキュービル5階 営業日 平日12:00~20:00/土祝日10:00~20:00 火曜定休

・。・。・。ONESTYLE コンセプト・。・。・。
「一生 わたしらしく」これからずっと続いていくお二人の人生に寄り添っていくお写真は、「今」この瞬間だからこそ撮れる写真、日常で味わうことのない格別な体験によって創られていきます。お二人らしさを表現するありったけのわがままを叶えたい!だからこそ、ONESTYLEにしかできないあなたらしいフォトウェディングをご提供いたします。
・。・。・。ONESTYLEのこだわり・。・。・
コンセプトである「一生 わたしらしく」を叶えるために、8つのこだわりをもってお二人のフォトウェディングを一緒に創っていくことをお約束します。
①「こだわりに合わせたプランニングと徹底した予算管理」
②「業界初のフォトプランナー」
③「美しさを引き出す技術と経験」
④「大切な人と一緒に過ごすフォトウェディング」
⑤「厳選された衣装」
⑥「撮影マニュアルはつくらない」
⑦「最高の『今』を写真に」
⑧「一生 わたしらしく」
たくさんのわがままを叶えるプランやこだわり、実際のお客様の撮影の様子はこちらからご覧ください▶▶こちらから◀◀
