クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度3
ペットも一緒に自然豊かな場所で撮影できます。
撮影日
2019年6月の平日(撮影時34歳)
撮影にかかった時間
2時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- プロカメラマンが取ってくださいますのでとても綺麗です。自然豊かなリゾート地、軽井沢の新緑が綺麗な頃に、白無垢で前撮りしました。一面緑の世界での和装はとても映えて、出来上がった写真を見た時はとても嬉しかったです。チャペル、神社の神殿内、屋外で撮影してもらいました。屋外撮影ではペットとの撮影も可でしたので、愛犬とも撮ってもらいました。自然豊かなので愛犬も喜んでいました。
- スタッフの対応
- 結婚式を挙げる会場での前撮りでしたので、前撮りについても全て、結婚式を担当してくださるプランナーさんにご対応頂きました。いちいち違うスタッフさんだと困惑してしまうかもしれませんが、こちらは1から10まで同じ方が面倒みて下さいますので安心してお任せできました。メイクさんだけ別のスタッフの方達でしたが、気さくで話しやすかったです。
- 衣装
- レンタルできる衣装はたくさんあって迷いました。前撮りは和装で白無垢にしたいと伝えたところ、何着か出していただき、その中から選びました。白無垢に関しては、ドレスに比べたら選べる数は少ないようです。
- ヘアメイク
- 気さくな方たちで当日は楽しかったです。ただ、こちらも確認しなかったのが悪いんですが、白無垢に綿帽子をつける予定だったので特に髪飾りは用意していませんでした。綿帽子をとっての撮影もある事を当日知り、メイクアップ中に、では何かお花でもありませんか?(お花屋さんも提携していたので)とお聞きしたら、前もって言っていたら準備できたが今すぐには無理だとの事でした。結局綿帽子を脱いだバージョンでの撮影では頭に何も飾りをつけず華やかさにかけた少し寂しい白無垢姿での撮影になりました。人生において大事な写真撮影なので、これから前撮り等される方はぜひ細かい所まで打ち合わせされる事をオススメします。
- 価格の満足度
- 平均〜少しお高めかと思います。外部のカメラマンを雇ったりと自分たちで工夫すれば、もっと安くなるのでしょうが、住居から遠い式場を選んだため、あまり頻繁に打ち合わせに行けないので、安心部分に重きを置き、プランナーさんとも密な連携を取りやすい結婚式場のカメラマンさんにお願いしましたので、それなりにお高かったです。
フォトウエディング成功の秘訣
じーま さんが工夫したこと・こだわったこと
できれば愛犬も一緒に撮影していただける所にこだわって探しました。和装での撮影だったので、愛犬にも袴を着せお揃い感を出しました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。