フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|京都御幸町サロン -Kyoto Gokomachi Salon-|Photorait

京都御幸町サロン -Kyoto Gokomachi Salon-

京都御幸町サロン -Kyoto Gokomachi Salon-

キョウトゴコウマチサロン

4.6

075-231-1188

黒髪花嫁さんにぴったりな髪型は?黒髪を綺麗に見せるためのポイントも紹介!

公開日:2021年8月25日(水)

ウェディングドレスは綺麗な黒髪で着用したい!と考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか?

最近は暗髪ブームで明るい髪よりもダークトーンの髪色が流行していますよね。

結婚式だからと言って髪を染めたりせず、普段通りの自分でウェディングドレスを着たい花嫁さんにぴったりな髪形や、

黒髪をより綺麗に見せるためのポイントを紹介します!


1.黒髪の花嫁さんにぴったりな髪型

黒髪の花嫁さんにはどんな髪型が似合うでしょうか?

見ていきましょう!


・ポニーテール

黒髪の花嫁さんに特に人気の髪型が『ポニーテール』です。

低めのポニーテールなら、大人で落ち着いた雰囲気、

高めのポニーテールなら元気で若々しい雰囲気に。

ポニーテールなら黒髪でも落ち着き過ぎず、明るい印象になるため、一番人気の髪型ですよ。

ポニーテールは髪の長さによっても全くイメージが変わるので、

好みがはっきりしている場合はヘアメイクさんにしっかり伝えましょう。

・シニヨンヘア

結婚式では定番のシニヨンヘアも、黒髪の花嫁さんにぴったり。

位置によって雰囲気がガラッと変わるので、年代も会場の雰囲気も髪の長さも気にせずできる髪型です。

またシニヨンスタイルは前髪によっても雰囲気が全く変わります。

前髪なしなら大人な雰囲気、前髪ありなら幼く可愛らしい雰囲気に。

好みや挙式スタイルに合わせて変えられるシニヨンは、黒髪花嫁さんに特におすすめです。


・ダウンスタイル

最近流行しているロブスタイルや定番人気のボブスタイルなどの花嫁さんは、

ヘアアレンジを『あえて』しない、ダウンスタイルもナチュラルでおしゃれです。

花かんむりなどのヘッドドレスだけでも、ツヤのある黒髪は十分映えるもの。

ボブやロブスタイルの花嫁さんだけでなく、ロングスタイルの花嫁さんにもダウンスタイルはぴったり。

大人な花嫁さんや落ち着いた雰囲気の結婚式が良いならダウンスタイルがおすすめですよ。

2.花嫁さんの黒髪を綺麗に見せるためのポイント

黒髪をより綺麗に見せるためには日頃から気を付けておきたいポイントがあります。


・ヘアケアを徹底する

せっかくの黒髪でもツヤのないお疲れ髪になっていては、生活感が見えてしまってどんなに結婚式当日に補修しても限界があります。

結婚式が決まった時点から、ヘアケアには力を入れましょう。

黒髪を美しく見せるには『ツヤ』が命なので、髪にツヤが出るようなトリートメントがおすすめ。

他にもシルクの枕やヘアーキャップを利用して眠るのも良いですね。

美容院でしかできないトリートメントを定期的にしてもらったり、髪を傷めないドライヤーに変えるのも重要ですよ。


・ヘアアクセサリーは薄い色を選ぶ

黒髪をより綺麗に見せるにはヘアアクセサリー選びも重要です。

黒髪に映えるヘアアクセサリーは『シルバー』など薄い色を選びましょう。

シルバーのヘアアクセサリーは黒髪に負けることなく綺麗に反射してくれるので、写真写りも良いでしょう。

3.まとめ

黒髪の花嫁さんはどうしても重くなりがちなイメージが強いかもしれません。

でも艶やかで綺麗な黒髪はウェディングドレスの白との対比が美しく、会場の雰囲気と合わせるとより神々しいイメージに仕上がりますよ。

ツヤがあって綺麗な黒髪はそれ自体がこれ以上ないアクセサリーになります。

そのためあえてヘッドドレスやヘアアクセサリーをつけないという黒髪花嫁さんも。

ぜひ黒髪がより綺麗に見えるポイントを抑えて、他にはない最高のアクセサリーで結婚式を飾りましょう♬

黒髪花嫁さんにぴったりな髪型は?黒髪を綺麗に見せるためのポイントも紹介!

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する