クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応3
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度5
和装ならこちらで決まり
撮影日
2019年2月の土日祝(撮影時36歳)
撮影にかかった時間
1時間以内
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 写真の仕上がりはとても光沢がありプロならではの写真でした。いろんな角度や背景で撮影してくださって、何百枚もの写真の仕上がりはどれも、表情や姿が違い、私たちじゃない素敵な仕上がりとなりました。実際の結婚式での、両親への贈呈品で使用しましたが、撮影していただいた写真を三つ切りでアルバム三冊をプレゼントしてくれました。お互いの両親も大変に喜んでくれて良い思い出になりました。200枚位などが他社さんは撮影制限ありますが、こちらは最終何千枚と撮影してくださりました。
- スタッフの対応
- 電話の対応からとても安心していろいろな質問や相談に快く受けていただいて、温かい対応でした。一番気になる料金の説明、レンタル着物の内容、小物や持ち込みなどの対応やすべて、こちらが理解するまで丁寧に説明やお話をしてくださりました。なので選択がしやすく、むしろ絶対ここが良いと感じました。撮影は1時間半予定にも関わらず結局5時間の撮影に追加料金なしで、たくさんたくさん撮っていただきました。満足いく内容を提案してくださり助かりました。
- 衣装
- 着物ね色打掛は、最新のものを用意してくださりました。桜でピンクの顔うつりがよく見える着物でした。小物の花飾りはたくさんたくさん種類が多くて、迷いましたが、イメージと希望とこだわりで、自分にぴったりの花飾りをつけることができました。花飾りの種類は、たくさん色も揃えていました。ただ、着物の白無垢の数は、すくなかったように思います。しかし白無垢もとても上品で、かわいさときれいさを兼ね備えている感じで大満足でした。
- ヘアメイク
- ヘアメイクさんとは相性がばっちりで、髪の毛のアップではこういう感じが好きだと伝えると、すぐにイメージやアドバイスをしてくださり、かわいく、自分がイメージしていたものに仕上げてくださりました。ヘアメイクは、濃すぎず、薄すぎず、を伝えて好きな色より似合う色をあらかじめ聞いていたので、メイクも派手過ぎず、ナチュラルにして頂くことができました。ヘアメイクさんは、とても話しやすい方で最後まで退屈することなく楽しんでいれました。
- 価格の満足度
- 他社様とくらべ、土日祝日の料金はあがらないのがとても良いです。京都だと祇園や東山などの観光地で観光客がたくさんいる中で撮ることは、早朝などしかだめと、時間に規制があるみたいです。普通は、早朝料金もかかるみたいですが、こちらは一切かかりませんでした。他社より二万円位は、安く撮影が出来たと思います。最近は持ち込み料金も払わないといけないところもあるみたいですが、持ち込み料金も支払わなくてすんだので、良かったです。
フォトウエディング成功の秘訣
のりおちゃん さんが工夫したこと・こだわったこと
自分たちで、手作りした小物は絶対持ち込みして、撮影した方がいいです。指示書ばかりではなく、ぷろのカメラマンさんに身を預けたほうが、自然な笑顔を撮影してくださります。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。