フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

marble(マーブル)三島

marble(マーブル)三島

マーブルミシマ

4.7

0078-6009-6555通話無料

紫外線対策

公開日:2024年5月26日(日)

こんにちは。マーブルです。

季節は変わり、本格的に紫外線を気にする時期がやってまいりました。

そこで、本日は紫外線の対策についてご紹介いたします!

気象庁のデータによりますと、3月頃から紫外線は急激に強くなりはじめ、5~7月にかけてピークを迎えております。
1日の中では、10時頃~14時頃までが最も強いとされているそうです。

弱い紫外線でも長い時間浴びた場合の紫外線量は、強い紫外線を短時間浴びた場合と同じになることもあるため、晴れた日だけではなく、雨や曇りの日にも注意が必要でございます。

紫外線対策

太陽光線を浴びている時にうっすらと黒くなるのは「UV-A」の影響、赤くなったあとに数日して黒くなるのは「UV-B」の影響だそうです。

これは、皮膚の細胞の遺伝子を紫外線から守るための作用でございます。

また肌のバリア機能が低いと、紫外線の影響で肌が赤くなりやすいことも報告されております。

撮影直前の過度な日焼けは肌荒れの原因にもなりますので、スケジュール調整にご注意いただきたいです。


紫外線対策

続きまして、紫外線対策についてご紹介いたします!

〈日傘・帽子・サングラスを使用する〉

視界からUVカットをすることがポイントです。
目が紫外線を認識することでメラニン色素を生成しやすくなるとも言われております。


サングラスをかけにくい場面では、市販でUVカットの伊達メガネなどもございます。
それらを使用するだけでも効果が変わってきます!

紫外線対策

〈洋服でカバーする〉


直接お肌に触れる洋服は紫外線を遮蔽できませんが、UVカット加工された洋服を着用することで、肌を守ることができます。

最近はファストファッションブランドなどでもUVカット加工のカーディガンなどが販売されております。

おしゃれを楽しみながら紫外線対策ができるのではないでしょうか^^

〈日焼け止めを塗る〉

日焼け止めは日頃から取り入れてるという方も多いのではないでしょうか?
ですが、肌に直接塗ることができる日焼け止めは、効率的な紫外線対策になる一方で、何度も塗り直す必要がございます。

外出前だけでなく、外出先でも定期的に塗り直すように心がけることで、より紫外線の対策になること間違いなしです♪

〈長時間外出をしない〉

撮影や挙式前は紫外線の強い時間帯には、できるだけ長時間外出しない方が良いでしょう。

また、暑い日や体調の悪い日は体調を考慮し、短時間の外出にとどめましょう。

紫外線対策

もちろん日焼け姿が似合う衣裳もございます!
少しでも、お2人の理想に近い衣裳・撮影になるようサポートいたします!

マーブルでは皆さまからのお問い合わせ・見学予約お待ちいたします。
ぜひお気軽にご相談くださいませ♪

\お問い合わせはこちらから/

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ