フォトウェディングをするメリット・デメリットをご紹介!
こんにちは!
ぱれっと札幌中央店です。
12月に入り、北海道の街並みはすっかり雪景色になりました。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
寒い季節は暖かくして体調にお気をつけくださいませ。
本日はフォトウェディング・結婚写真をするメリット、デメリットをご紹介!ぜひご覧ください♡

フォトウェディングとは?
フォトウェディングは様々な用途でご利用いただいております。
・結婚式のためにデータを使いたい。
・結婚の周年記念としてお写真を撮りたい。
・結婚式は挙げる予定がないからこそお写真でのこしたい。
・遠方に住んでいるご家族にウェディングドレスや白無垢姿を見せたい。
他にもペットとご夫妻で思い出をのこしたい。など
お客様に合わせたお写真を撮るきっかけがあります。
また結婚式より前にご撮影することを「プレウェディングフォト」
フォトウェディング のデメリットとは?
せっかくフォトウェディング を検討していただいているのであれば、
メリット・デメリットは知っておきたいはず。
まずはデメリットを3つご紹介いたします。
①ご両親が結婚式を望んでいる
自分たちが結婚式をしたからお子様にも、、、というご両親の想いがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
中には「自分たちは結婚式の希望はなかったけど、人生の節目だからと親の希望で挙げる」というお客様も。
せっかくのご記念に思い違いの無いよう、一度事前に話してみるのも。
②結婚報告を行う必要がある
結婚式のような「お披露目」する機会がないからこそ、
自分たちで報告をおこなう必要があります。
報告方法を聞いていると年賀状でお知らせする方がほとんどみたいですよ。
③天候に左右される可能性も
ロケーションフォトをご撮影は、お外でのご撮影のため
季節によっては天候に恵まれない可能性もございます。
天候不良時にはスタジオ撮影に変更したり、延期する等ご契約時にしっかり確認することが重要です。

フォトウェディング のメリットとは?
近年とっても需要が高まっているフォトウェディング 。
聞いたことはあっても実際のところはどのようなものかわからない方も多いはず。
そこでメリットを5つご紹介いたします。
①費用を抑えられる
挙式に比べて費用が抑えられます。
もちろんお選びいただくプランにもよりますが結婚式にかかる費用の10分の1の費用で
フォトウェディング を行うことができたという声も。
②日取りを気にしない
結婚式だと縁起の良い「大安」を選んだり、招待する方が来やすいお時間や日にちを
考えることなく、撮影する方だけのご予定で決めることができます。
そのためお仕事の兼ね合いを気にすることなくご利用いただけます。
③準備や手間が少ない
結婚式ですとムービーや引出物、招待状に式内容など決めることが盛り沢山です。
もちろんお時間をかけて行う式はとっても思い出深いですが、
準備期間にケンカをするといった声もちらほら。
フォトウェディング ですと決めることが限られていますので
その分、お二人のためのお時間を楽しみませんか?
④落ち着いた空間
結婚式ですと久しぶりに顔を合わせたり、相手方のご家族をお会いすることは
とっても楽しいですが、失礼な振る舞いをしないようにと緊張しやすいもの。
フォトウェディング ですと、おふたりだけの落ち着いた空間でご撮影ができるので
「リラックスしやすい環境で楽しい」という声をご撮影後にいただくことが多いです。
⑤結婚式で着ることのできなかったお衣装が、、、
結婚式のドレスは1着 約20万〜50万かかるところがほとんどです。
他にも
ドレスインナー:8千〜2万円
ブーケ:2万〜5万円
アクセサリー類:1万〜5万円
また着たいブランドがあってもお値段を聞くとなかなか手が出しづらいことも。
当店の場合にはなりますが
ドレスのクラスアップ料金:プランにもよりますが多くて55,000円+税(1着につき頂戴しております。)
ドレスインナー:5,500円+税
ブーケ・アクセサリー類:無料(もちろんお持ち込みもOKです)
「イサムモリタ」や「キヨコハタ」「アトリエM」などブランドドレスをご用意しております
ぜひドレスを実際にご試着しに着ませんか?
