百合が原公園の世界の庭園をご存知ですか?
こんにちは!
ぱれっと札幌中央店です。
これからロケーション撮影を考えるお二人必見!
札幌市北区にある”百合が原公園”をご存知でしようか?
小さな頃に訪れたことのある方も多いかもしれません♡
そんな百合が原公園内にある”世界の庭園”を本日はご紹介します!
百合が原公園をご紹介
今回ご紹介するロケーション場所の「百合が原公園」をご紹介いたします!
所在地:〒002-8082 北海道札幌市北区百合が原公園210番地
園内はとても広く、季節によってたくさんの花やロケーションと一緒に
お写真が残せます!
その中に入っていくと”世界の庭園”エリアがあります!


百合が原公園”世界の庭園”
札幌市の3つの姉妹都市の庭園と日本庭園で構成されたエリアです。
4つの庭園を巡る沿道には宿根草のボーダーガーデンやあじさい園の他、札幌市内ではあまり見られない植物も栽培しています。
4つの庭園
札幌市の姉妹都市、中国・瀋陽市、ドイツ・ミュンヘン市、アメリカ合衆国・ポートランド市の庭園と日本庭園を回遊式に巡る構成になっています。
日本庭園は昭和58年(1983年)に造園され、昭和61年(1986年)に他の3庭園と共に「世界の庭園」として整備されました。
各庭園はそれぞれの国の造園家に設計を依頼し、設置している彫刻や植物の種類などにもこだわって作られています。
それぞれの庭園をご覧になりお国柄の違いもお楽しみください。
日本庭園(札幌市)瀋芳園(瀋陽市)ムンフェナーガルテン(ミュンヘン市)ポートランドガーデン(ポートランド市)4つの庭園を巡る沿道でも様々な花壇や植物を楽しんでいただけます。
日本庭園
城郭を思わせる石垣の構えと中央の池にはり出た水舞台を意匠のモチーフにして構成された池泉回遊式の庭です。
和を感じさせるウメやツツジ、モミジ等の他、国内外の北方系樹種を多く植栽して、札幌の四季を楽しんでいただけるようになっています。
また、銀閣寺垣や建仁寺垣といった竹垣をはじめ、ししおどし、つくばいなど日本の造園技術も見どころです。
世界の庭園のみどころ
世界の庭園は撮影できるスポットが多く、バリエーションもとてもあるのでお気に入りのカットが沢山♡
あまりまだ知られていないのでワンランク上の一枚を残していただけます。
まるでお屋敷にいるかのような本格的な庭園の中で、凛とした大人な雰囲気でご撮影しませんか?






いかがでしたでしょうか?
気になる方は是非カウンセリングからご予約ください♪
▶︎こちらからどうぞ