後悔のない結婚写真を!フォトウェディングのスタジオ選びのポイントとは!?
みなさまこんにちは。写真工房ぱれっと中央店です☆
フォトウェディングを検討するにあたって、まず最初に悩むのがどこのスタジオで撮るかということですよね。
スタジオ選びはお二人らしい結婚写真を撮るためにとても重要なポイントになってきます。
どこにこだわりたいか、何を重視したいかをお二人で決めておくことも重要。
よりクオリティ高く、満足できるフォトウェディングをするためのスタジオ選びのコツについてご紹介していきます。

【スタジオ選びのコツ】
結婚写真を撮るスタジオを選ぶにあたって、
お二人が何にこだわりたいかということはすり合わせておくことが何より大事です。
後から、本当はこうしたかった、、という後悔が出てくるのは避けたいですし、
お互いが納得したものの方が撮影当日もストレスなく、良いお写真が残せます。
ここからはスタジオ選びの各ポイントをご紹介していきますので、
重要視したいのは何なのかということを考えながら参考にしてみてくださいね。

*好みの衣装があるかどうか
まずはやはり、お婿様・お嫁様それぞれの好みの衣装があるかどうかです。
王道でシンプルなウェディングドレスと白無垢が着たい、
カラードレスで個性を出したい、
このデザイナーやブランドの衣装が着たい、、
など、衣装に対するこだわりは人それぞれ。
スタジオそれぞれのホームページやSNSで衣装のラインナップをチェックするのも良いですし、
実際に試着に行ってみてから決めるのももちろんOK。
一生に一度の思い出になる結婚写真なので、
時間は惜しまず今の自分達が一番輝く衣装をじっくり探すのが後悔しないコツです。
*イメージに近い背景があるかどうか
誰しもが結婚写真にはぼんやりとでもこんなものが良いかもというイメージがあるはず。
具体的な背景が浮かばなくても、白っぽくて明るいのが良い、
落ち着いたカラーで大人っぽく撮りたい、
お花がたくさんある場所で華やかに撮りたい、などの漠然としたイメージで十分。
そのイメージに近い背景があるかどうかを事前に必ず確認しておきましょう。
お気に入りの衣装を着ても、背景の印象が思っていたのと違う、となると満足のいく仕上がりにはなりません。
*衣装は何着着れるか
スタジオには専用のフォトウェディングプランがあり、
プランによって着れる衣装の着数が決まっています。
例えば、和装と洋装を両方着たかったのに和装には対応していなかった、
3着の衣装を着たかったのに追加衣装などの対応はしていなかった、
となると衣装選びの段階で何かを諦めなければいけないことになります。
お嫁様だけでなく、お婿様もプラン内で何着着れるのかということもぜひ確認しておきましょう。
*どれくらいのカット数がもらえるか
せっかくお気に入りの衣装を着てぴったりなスタジオで撮ったお写真。
たくさん撮ったカットはなるべくたくさん手元に欲しいですよね。
スタジオによっては、プラン内に含まれるお渡しカット数が数枚しかない、ということも。
欲しいカットを追加していったら高額の追加料金がかかってしまう、ということも少なくありません。
料金を気にして気に入ったカットを諦めてしまうのはもったいないですよね。
できれば最初のプラン内に含まれているカット枚数が多いところや、全てのカットがもらえるところを選ぶのがベターです。
*レタッチのサービスがあるかどうか
ここも意外と重要なポイント!
レタッチとは、プロのデザイナーがご本人の自然な魅力を生かしつつ、
肌荒れや身体のラインなどの補正を行い、アルバムの仕上がりのクオリティーを格段に上げるもの。
気をつけてはいても、どうしても肌荒れや体型の気になるところは出てきてしまうものです。
そのままの姿も魅力的ですが、せっかく綺麗な衣装とヘアメイクを施したからには可愛い自分を残したいですよね。
フォトウェディングでアルバムを作りたいと考えている方はレタッチのオプションを付けるのが今主流となってきています!
全てのスタジオがこのレタッチの対応をしているわけではないので、事前のチェックが必須。
アルバムを満足のいく仕上がりにして一生眺めていたい宝物にしたい方は、
レタッチのサービスがあるかどうかもこだわりポイントの一つにして検討しましょう。

重要視したいポイントを全て叶えるのは難しいかもしれませんが、
お二人が絶対に譲れない部分を明確にしておくことで、自然と合致するスタジオが出てくるはずです。
大切な人生の瞬間を残す結婚写真には妥協することなく、スタジオ選びの時点からとことんこだわって楽しみましょう。