前撮り写真3つの活用アイデア❁
こんにちは!SCENE+RESORTです♪
猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は前撮り写真の活用アイデアをご紹介したいと思います。
前撮りで撮影した写真は、データとして残すだけではもったいない!
工夫次第で結婚式当日やその後の生活を、より特別なものに彩ってくれます。
参考にしていただけましたら幸いです♪

1.ウエルカムボードに使用
式場の入り口でゲストをお出迎えするウエルカムボード。
最近ではこのウエルカムボードで個性を出したいと考えるカップル様が多く、様々なバリエーションをお見かけします。
そこでおすすめなのが、ウエルカムボードに前撮り写真を使用するというもの。
素敵な衣裳を身にまとって撮影した特別な1枚を活用して、来場するゲストの目を楽しませましょう。
また、前撮りの写真をアルバムにしてゲストの待合室に置いておくのもおすすめです。
当日とは異なったドレスや和装の姿を皆様にお披露目でき、喜ばれること間違いありません!
2.披露宴のテーブル装飾として活用
披露宴の会場に設置されたテーブルの1つ1つに前撮り写真を飾っておくと、ゲストもじっくりとおふたりの美しい姿を堪能することができます。
装花に合った雰囲気の写真立てに入れると、さらに素敵になるのではないでしょうか。
また、プロフィールブックやメニュー表に前撮り写真を使うのも良いアイデア。
お色直しなどで待ち時間が長くなっても、ゲストを退屈させることなくパーティーを楽しんでいただけます。
3.アルバムにして末永く保管
やはり定番はアルバムにまとめること。
おふたりで記念日に見返したり、ご家族にプレゼントしたりと、喜ばれるシーンはたくさんあります。
「両親に贈ったらとても感動してくれた」というお声も多くいただいております。
一生に一度の機会だからこそ、形に残すことをぜひご検討ください。