クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度3
ロケーションが良いです。室内バーでの撮影がオススメです
撮影日
2024年3月の平日(撮影時30歳)
撮影にかかった時間
2.5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 式場と提携した衣装屋さんで申し込みができたことと、自分たちが結婚式をする式場で前撮りをしたかったのでこちらに決めました。
- 写真の仕上がり
- 撮影場所が式場と同じ、ロマネスク様式かつ歴史のある施設を使用しているので今回、和装と洋装どちらも撮影していただきましたが非常に写真映えして満足です。カメラマン様も若く元気な方だったので緊張せずに撮影に臨めたおかげで自然体のいい写真になったと思います。
- スタッフの対応
- 撮影当日までの打ち合わせは式場と提携していた衣装屋さんで行っていたので、結婚式当日の衣装決めと並行できたのでとても楽でした。他のスタジオと比べてもそこまで値段は変わらず(ちょっとだけ高いくらい)。当日も案内、着付け、ヘアメイク、撮影まで丁寧にわかりやすくしていただいたので満足です。
- 衣装
- 品揃えは普通くらいだと思います。ドレスは気になっていた3種類のうち、1種類だけ当日たまたま空いていたので、運命を感じ選ばせていただきました。とてもかわいくてお気に入りです。小物もアクセサリーをオプションで利用させていただきました。種類はそんなに多くないですがセンスのいい物ばかりなのでよかったです。
- ヘアメイク
- 前撮り用なので幾分派手目というか濃い目なのですが、さすがプロ、と思う素敵な出来上がりでした。特に目の周りが気に入りました。ありがとうございます。
- 価格の満足度
- 決定する際に他のスタジオと何社か比べましたがプラン内容等鑑みて、まあ値段に関しては妥当だと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
りんりん さんが工夫したこと・こだわったこと
せっかくなので、大階段ではドレスを下まで広げたポーズで写真を撮っていただいた方が絶対にいいと思います。またブーケは手作りのものを持って行ったので思い入れのある写真になりました。
スタジオからの返信
りんりん様
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
また、数あるフォトスタジオの中からワンフォトウェディングを
お選びいただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
式場と提携している衣裳店のフォトウェディングだからこその豊富な衣裳から
事前試着を行い安心してフォトウェディング当日をお迎えいただけるからこそ
ワンフォトウェディングでしか叶わない、
おふたりらしいお写真が残せると考えております。
りんりん様には運命の1着に出会えていただけましたこと撮影当日も
手作りブーケで華を添えていただき
おふたりで楽しいお時間を過ごせましたことスタッフ一同大変嬉しく思います。
この度のご縁に感謝をするとともに
One PHOTOWEDDING OSAKA-JOでのお写真が、
今後のお二人の宝物になります事、心より願っております。
改めまして、貴重なご意見をありがとうございました。
また、いつでも遊びにいらしてください。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
One PHOTOWEDDING OSAKA-JOスタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。