館内の歴史とともに
みなさん、こんにちは★ワンフォトウェディングです! 大阪のシンボルマークともいえる大阪城には長い歴史がございますが、ここ、ミライザ大阪城にも深い歴史があることをご存知ですか? 今回は、そんな歴史を感じるお写真をいくつかご紹介いたします。

ミライザ大阪城の歴史は、1931年からはじまりました。昭和天皇の即位を記念し、建設された館は、現代では真似することのできない「ロマネスク建築様式」という様式が施されています。その代表的なデザインともいえるのが、こちらのアーチです。

おふたりの背景に映っているステンドグラスは、創設時から現在までたいせつに残されてきたものです。七色に光るステンドグラスと呼ばれ、陽の差し込み方によって、見せてくれる印象も異なるところが魅力です。七色の光に包まれながら残すショットは、記憶にもより深く残りそうですね♪

クラシカルな雰囲気と現代的なモダンな雰囲気が融合する館内では、どこで撮影しても絵になること間違いなしです。何気なく歩いていただく回廊ひとつでも、少しの工夫を加えるだけで更に素敵なスポットになりますよ。ぜひ、おふたりの思い出も一緒に残していかれませんか?

たいせつなパートナー様、ご家族様と心温まる一生に一度のフォトウェディングをおこないませんか? お早目のご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております! 【現在フェア実施中】 1,2月は毎土日祝に実施! お話だけでも聞いてみたい…そんな方は下記までお問合せください! https://www.photorait.net/studio/200767/contact?type=appointment