日本女性の美しさを引き立たせる白無垢
みなさん、こんにちは!ワンフォトウェディングです★
本日は日本人女性の美しさを際立たせる白無垢での撮影をご紹介いたします

女性の憧れ白無垢。
ご婚礼衣装のなかではもっとも格式が高い衣装となっております。
白無垢とは着物のうえに羽織る打掛のことで、婚礼衣装では着物から小物、装飾品まですべて真っ白に揃え、
内側から発光するような着物の輝きが、女性の顔色を白く美しく見せることが出来るご衣装となっております。

白無垢は室町時代に武家の婚礼衣装として始まり、その白さは「神聖」を表すとともに「嫁いだ先の家風に染まる」という意味合いを持っていました。
現代でもその意思は受け継がれ、新たな家族に迎え入れられる新婦の決意が込められた、日本古来からの美しい婚礼衣装となっております。

人生で白無垢を着られる機会は少ないもの。
是非大切なフォトウェディングで一生に一度の思い出を形に残しましょう。
たいせつなパートナー様、ご家族様と心温まる一生に一度のフォトWDをおこないませんか?
お早目のご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております♪
★現在フェア実施中★
10月は毎土日祝に実施中!お話だけでも聞いてみたい…そんな方は下記までお問合せください!
https://www.photorait.net/studio/200767/contact?type=appointment