クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度4
町家、ロケで唯一無二の撮影が叶います!
撮影日
2021年12月の土日祝(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
7時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 大満足です。自然で美しい写真を撮っていただきました。カメラマンさんはあたたかい人柄で、緊張をほぐしてくれました。撮影要望書を事前にお送りし、ポーズや構図などのリクエストにも対応していただきました。特に祇園を歩いている写真と、後ろ姿でピースしている写真、町家の縁側での写真がお気に入りです。ロケ2箇所、町家スタジオで撮影できるプランを選びました。ロケは祇園と円山公園です。町家スタジオでは大正ロマン風の写真が撮れます。ウィリアムモリスの壁紙や、クラシカルなソファや、縁側、畳など素敵でした!
- スタッフの対応
- みなさん親切で、楽しく撮影できました。遠方からお伺いしましたが、ZOOM個別相談会、メールなどで丁寧に対応いただき、事前に疑問や心配事を解消できました。
- 衣装
- 素晴らしかったです!色々調べましたが、ビンテージドレスが着られるスタジオは日本全国でもあまりないと思います。色打ち掛け(朱地鳳凰に花車)と紋付袴、ビンテージドレス(エリザベス)とモーニングを着用しました。追加料金なしでほとんど全ての衣装が選べます。Photoraitにすべて載っているので、事前に拝見して希望のものを伝えました。追加料金がかかる衣装があまりないのも嬉しいポイントです。遠方のため、衣装合わせや取り置きはしませんでしたが、前日に伺って衣装を決めました。小物も豊富で、トーク帽、胡蝶蘭の髪飾り、番傘をお借りしました。
- ヘアメイク
- あまり細かい要望はお伝えしなかったのですが、丁寧にヒアリングしながら似合うヘアメイクを提案してくださりました。和装はつるんとした質感のシニョン、洋装ではフィンガーウェーブを混ぜたシニョンにしていただきました。肌もきれいに作ってくださり、嬉しかったです!撮影中もこまめにケアして頂き、ありがとうございました。
- 価格の満足度
- 費用はやや高く感じましたが、クオリティに対しては相応の金額だと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
ふじりんご さんが工夫したこと・こだわったこと
2つあります。①写真を何に使いたいかを考えて、要望を伝えること例えばプロフィールブックに使いたいならソロの写真も撮っていただくとか、年賀状に使いたいなら2人での座りショットも撮っていただくなど。私はパワーポイントで簡単に要望書を作成して事前にメール送付しました。②小物を持ち込んだこと私たちらしさが伝わるアイテム、結婚前撮り定番の小物を持ち込みました。メルカリでガーランドと扇子プロップスを購入して持ち込みました。
ふじりんごさんの撮影にかかった費用
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
スタジオからの返信
ふじりんご様
この度は京都町家寫眞館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、素敵な口コミ投稿もありがとうございます。
お2人らしいアイテムをたくさんお持ち込みいただいて、エピソードを聞いていると
本当に仲良しで素敵なご夫婦だなあと思っておりました(*^-^*)
和装もヴィンテージドレスも本当によくお似合いでした!
おっしゃる通り、ヴィンテージドレスで撮影できるスタジオは日本全国にも
本当に数が少なく、いろんなところからお越しいただく事が多いです。
写真のお仕上がりだけではなく、撮影当日もとても楽しんで頂けたようで良かったです!(^^)!
これからも仲良く楽しくお幸せに♡
この度は京都町家寫眞館をお選びいただき、本当にありがとうございました!
京都町家寫眞館 スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。