

十二単風
襟が何枚も重なっており、十二単風になっていますのでとても華やかな打掛です。

晴天
天気がとても良く、挙式前に色打掛で撮影。。色打掛に合わせて、ヘッドの飾りにもポイントで赤を。。

橋で撮影
太宰府天満宮のシンボル。色打掛や紋付の良さをより引き出してくれますね。

白無垢にチェンジ
挙式前のリハーサル中。誓詞の練習風景。二人で協力し合って…

参進の儀
神職や巫女を先頭にして新郎新婦や家族が列になって、神殿まで歩く儀式ですが、今回は二人だけの式なのでお二人だけ。。

指輪の交換
お互いに指輪を交換することで、永遠の愛を誓い合うという意味が込められています。

祝福
一般の方から「おめでとう」の声が皆様から祝福していただきながら無事に挙式をむすびました。

振り返りショット
挙式後にもスナップ撮影。。優しい笑顔で素敵です。。。

猿回しのおさるさん
最後に猿回しのおさるさんと記念にお写真。警戒してましたが無事に撮れました。

白無垢きらきら
白無垢に太陽の光を反射してきらきらつやつや。。。。
