

お仕度中
護国神社のお支度部屋にてお仕度シーンの撮影。真っ赤な口紅がお似合いです。

本殿前
お仕度が上がり、挙式前にスナップ写真。お嫁さんと言えばやっぱり白無垢ですね。

いよいよ挙式!
参進の儀。新郎新婦様それぞれのご家族様がお二人の後ろに一列で並び、神殿まで歩いていく儀式です。

参進の儀
たくさんのご友人の方々がお越しいただき、見守られながら。。

祝詞
祝詞とは、2人が末永く幸せに過ごせるようにという意味を込めて斎主が述べる言葉のことです。

色打掛
護国神社から桜坂ONOに移動し、掛け替えで色打掛に!雰囲気がかわって綺麗ですね。

乾杯
落ち着いた雰囲気の会食会場です。皆様楽しそうです。。

ゲストの皆様と
お二人のいるメインテーブルにゲストの方々が集まり、賑やかで楽しそうです。

素敵な笑顔
ケーキ入刀とは、結婚したふたりが最初にする共同作業。結婚を祝ってくれるゲストへの幸せのおすそ分けという意味も込められているそうです。

最後に
何事もなく、無事にこの日を結ぶことができ、ほっとしている様子です。最後にハッチャケポーズ。。
