花嫁の和装ヘア シニヨンで美しい首ライン
こんにちは ホワイトベル浜松です。
和装でのヘアスタイルで定番のイメージのシニヨンですが…
①シニヨンの位置(高い位置・低い位置?)
②シニヨンの大きさ(コンパクト?ボリューム感?)
③シニヨンの形(丸?縦長?横形?)
④シニヨンの毛流れの表情(艶のある面?軽い感じの引き出し?クロスやねじり?)
⑤髪飾りでの表現(生花?造花?つまみ細工?ブリザードフラワー?リボン?水引?金箔?)
様々な要素で変化や表現が自由自在でありながらも、和装ならではの美しい首から衿にかけてのラインが表現出来ます。

着物姿で表現したい首ラインの美しさや色気。
首は、人それぞれに長さや太さが違いますので、どの様な形やボリューム感や位置がお似合いになるか?
是非、専門の美容スタッフに相談して頂き、美しい首ラインを追求してみて下さい。

和傘でのシルエット写真
和装ならではの姿がとてもキレイです❣
