フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

クチコミ詳細|クチコミ・評判・費用|京都祇園 三々九度|Photorait

京都祇園 三々九度

キョウトギオンサンサンクド

3.7

クチコミ詳細

3.8

投稿 2025/3/1
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク3
価格の満足度4

コスパのよい和装フォトウェディング

  • ユーザ写真
  • そら豆さん
    認証済
  • 男性
  • 大阪府
  • 撮影日
    2025年2月の平日(撮影時41歳)
  • 撮影にかかった時間
    8時間
  • 衣装
    和装
  • 撮影場所
    ロケーション
  • 撮影のタイプ
    ウエディング
このスタジオに決めた理由
結婚式は洋装で実施しますが、どうしても同時期で和装の写真も残したいと和装のサービスを探していた中で、サービスの良さに対するコスパが良いこちらを見つけたためです。
写真の仕上がり

4

写真の仕上がりは、良い意味で満足の水準は満たしていました。別途、撮られまくった沢山の写真を、選別せずにそのままもらえたため、量の多さにびっくりしました。でも逆に、「このポーズで写真撮られたよな」と思ったものが入っているので、変に選別されて省かれるよりは1枚でも多くもらえたのは嬉しかったです。逆に、選別されると人件費がかかるし、受け取り日数も増えることを考えると、全ショットを受け取れる嬉しさと、人件費削減による安価なプラン、早く受け取れるスピード感は逆にメリットだと感じました。
スタッフの対応

4

初めてのフォトウェディングでこちらを選んだため、衣装合わせにお店を訪れましたが、結果的には衣装合わせをしなくても大丈夫だと感じました。その分、衣装合わせを省略して割引を受けた方が良かったなと後から思いました。また、スタッフさんも対応に慣れているため、よく聞かれているであろう疑問にも先に説明で話してくれたため、不安点がかなり解消する接客をしていただけました。
衣装

4

和装の中でも、白や柄ものと自由に選ぶことができました。また、洋装とは違い、体系で衣装を選ばなくとも、割とどのサイズでも入るのは和装のメリットであり、お気に入りの衣装を選びやすかったのは利点でした。
ヘアメイク

3

普段はしない和装でのヘアメイクをしていただけました。注意点としては、プランにヘアメイクと記載してありましたが、対象は新婦のみであったため、新郎のヘアメイクは有料で当日支払うしかありませんでした。新婦だけなら「新婦のみ」と記載があれば新設ではないかと感じました。
価格の満足度

4

バエる写真がもらえれば良い、という本来の目的をかなえてもらえつつ、それ以外でコスト削減できる場所は削減されていたため、リーズナブルな価格に抑えられているのも納得でした。

フォトウエディング成功の秘訣

そら豆 さんが工夫したこと・こだわったこと

最初は、土日撮影のプランを選びたい気持ちがありましたが、実際に撮ってみると平日の方がリーズナブルだったり、撮影場所も平日で空いている分、スムーズで多くの時間を撮影に充てられたのは良かったです。結果、休日より費用を抑えられたり、希望の撮影時間で受けてもらえやすかったり、撮影時間が多くなった分撮ってもらえる枚数が増えて手元に送られて来たので、少し無理をしてでも平日に撮ってもらった方がメリットが大きいと感じました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。
クチコミ一覧に戻る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

ページトップへ