クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度4
念願の京都での和装を撮りに行ってみました
撮影日
2020年12月の平日(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
5.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 季節に合った様々な風景の写真を思う存分撮影することができました。わざわざ東京から和装を撮るために京都まで行ったかいがありました。嵐山の竹林はとても幻想的な写真でとても思い出に残る写真になりましたし,紅葉シーズンからはちょっと外れていたのですが,きれいな紅葉もまだあって雰囲気抜群の写真も撮れました。渡月橋を背景にした写真は家の額縁に飾っています。カット数も多く,お洒落な仕上がりでとても満足しています。
- スタッフの対応
- 気さくな雰囲気の方々で安心して撮影に臨めました。朝早くからの撮影をお願いして,スタッフの方々も大変だと思いますのに,優しく話していただきました。メイクの方とカメラマン二人が撮影には同行してくださり,荷物や小物は全て運んでいただき助かりました。トークも上手で笑顔の写真がたくさん撮れました。ただ,12月と時期も時期で,室内もロケーション撮影もとても寒かったので,わがままですが,ヒーターやカイロなどのご用意があったらなお良かったかと思います。
- 価格の満足度
- 相場があまりわからないのですが,12万円といいお値段はしました。ですが,カット数も多く,移動やロケーション,衣装や人件費などを考えると妥当かなと思いますし,事前のメールで詳細な料金プランを提示していただいてそれに同意して撮影をお願いしました。結果,とても満足しているので良かったと思います。事前のメールでの連絡から現地で料金が値上がったりすることもなく,クリアな料金体系だったと思います。またご連絡東京から旅行もかねて行ったので,Gotoクーポンを利用できたのは良かったです。
フォトウエディング成功の秘訣
もえり さんが工夫したこと・こだわったこと
京都・嵐山でしか撮れないような写真を撮ることにこだわりました。一生に一度の思い出なので,後悔しないような選択をしてください。紅葉の時期は寒いので,防寒を忘れずに。持参のアイテムは持って行きませんでした。
もえりさんの撮影にかかった費用
費用に含まれるもの
その他 費用に含まれるものロケーション撮影・送迎
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
スタジオからの返信
口コミありがとうございます。
寒い時期の撮影お疲れさまでした!
紅葉が残っていたようでラッキーでしたね★
ご遠方から足を運んでくださりありがとうございました!
ハルウェディング一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。