中津万象園の魅力
いつもスタッフブログを読んで下さっている皆様、ありがとうございます。
フォトウエディングをご検討中の新郎新婦さま、準備の方は進んでいますか??
今回は、和装でのロケーションで魅力がとても豊富にある「中津万象園」に注目をしてご紹介をしてみます♫
香川県の丸亀市にある日本庭園「中津万象園」。しっかりと手入れのいき届いた松や色々な植物が季節によっていろんな表情をみせてくれるスポットなんです。
しっかり1週まわって約1時間で撮影が出来るので、大きさも丁度いい日本庭園なんです。
フォトウエディングの撮影をより華やかにしてくれる鮮やかな朱塗りの太鼓橋「邀月橋」は、迫力もあり写真がより豪華になります。
樹齢600年を超える「大傘松」では、雰囲気のあるかっこいい写真を残すことができますし、現存国内最古の煎茶席「観潮楼」など多くの見どころがあります。
一番の見所でもある「百本の鳥居回廊」は、香川県で万象園だけの特別なスポットで、絶対に外せない撮影スポットとなっています。
竹林と鳥居回路、両方が映るスポットは、和装の上品さをより引き立ててくれるのでとても綺麗で多くの新郎新婦さまが喜ばれています♫
ぜひ中津万象園で撮影をしてみましょう!!
