高屋神社の撮影に行ってきました!
こんにちは、マリアージュことぶきです。
いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます:)
本日のブログは、先日撮影されたお客様のご紹介。
今回のお客様は、和装で高屋神社にて撮影されました!
県外だけでなく、海外からもたくさんの観光客が訪れる香川県の有名スポット〝高屋神社〟
フォトウエディングのロケーション場所となると日本庭園の栗林公園や中津万象園で撮影される方が多いので、高屋神社での撮影は物珍しく、新鮮な感じでとても楽しかったです♪

まず事前にご来店いただき、衣装合わせをさせて頂きました。
衣装を選ぶ際に、まず「白無垢」にするのか「色打掛」にするのかで悩み、両方ご試着をしてみて決めることになりました。
実際にご試着してみると、色打掛の豪華さ、華やかさに惹かれ、色打掛にしようと決まりました。
赤色か水色か、、最後まで正反対の色味で迷われていましたが、最終的には新郎様が「一番似合っている!!」と言ってくれた水色の色打掛に決定しました。
〝天空の鳥居〟というキャッチフレーズのある高屋神社特有の上から見渡せる青空や景色。
そんなロケーションにぴったりの1着でとてもお似合いでした。
新郎様の紋付も白とグレーのぼかしで、新婦様に合わせて爽やかな印象に。
結婚式の紋付袴は黒色のイメージが強いとは思いますが、黒だけでなく、白や紺、グリーンなどフォトウエディングでは幅広くご用意させて頂いております!
色打掛や撮影場所の雰囲気に合わせてご試着も可能になりますので、新郎様も気になる色味は実際着てみて決めていきましょう♪

当日は神社付近までは車で行くことが可能です◎
駐車場に車を止めるとなんとそこには、急な坂道が待っていました。
普段とは全く違う、着物での移動なのでとても大変でしたが、お二人とも何とか頑張って上ってくださいました(^^)
鳥居のところまで到着すると、平日撮影にも関わらず、観光客の皆様がたくさんいらっしゃって、さすが観光地だなと感じました。
皆様、撮影の時には映らないようにご配慮いただき、とても有難かったです!(;_:)
和装との相性はもちろん、鳥居から見下ろす海や街並みもとても美しくて、写真映え間違いなしの空間でした。
天気も良く空も澄んでいたので、撮影しやすいロケーション日和でした!