愛車と一緒にフォトウェディング
フォトウェディングをより楽しむために「フォトアイテム」というのは必須ですよね。
指輪や指輪のケース、ブーケなどの定番アイテムのほかに、シャボン玉やイニシャルなどの遊び心あるアイテムまで、幅広く登場してきているんです。
お客様によっては、お互いの趣味と一緒に撮影される方もいらっしゃるんです!例えば、ゲームが好きなお二人の場合は、ゲーム機のコントローラーを用意したり、バスケットで出会ったお二人の場合は、バスケットボールを用意したり、、、
アイテムを用意することで、お二人にしか出せない世界観を演出できますし、より記憶に残る瞬間を味わうことができるんですね~(^^)!
そんなたくさんの新郎新婦様に親しまれているフォトアイテムですが、「小物しか撮影できない!」というイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか??
そんなことはございません!実際に当店で撮影されたお客様で、愛車やバイクでと一緒に撮影された方もいらっしゃるんです!!
車好きな新郎新婦様はとても多く、皆様ダメもとでご相談下さるのですが、実は撮影可能なんです◎
今回のブログは、以前【愛車と一緒に撮影されたお客様】のご紹介をしたいと思います♪

愛車と撮影するにあたって、まず考えなければいけないのは「ロケーション場所」
スタジオではもちろん撮影は難しいですし、ロケーションに出かけるとなっても車を止めることができて、なおかつ背景も映える場所を選ぶ必要があります。
当店で撮影されたお客様は、坂出市にある〝瀬戸大橋記念公園〟や観音寺市ある〝一の宮海岸・公園〟等の公園で撮影される方が多いです。
どれがいいかは分からないけどこういう感じで撮って欲しい!というイメージが決まっている方は、ご相談いただければロケーション場所をご提案もさせて頂きます(^^)

ポーズもお客様によって様々。自分の愛車の雰囲気に合わせて撮り方を変えるとより満足度の高い仕上がりになるでしょう!
例えば、「かっこよくスタイリッシュに」「オシャレに」「明るく楽しそうに」など仕上げたいイメージはいろいろですよね。自分たちらしさも残しつつ、愛車を引き立たせれるような写真を目指してみましょう♪
いかかでしたか??
「撮影アイテムの持ち込み可能◎」とは聞いていても、どこまでだったら撮影できるのかがイマイチ分からず、不安に感じる方もいらっしゃると思います。
当店では、お客様のご希望に添えれるようにできる限りの要望にはお応えしております。もし一緒に撮影したいものがあれば、お気軽にご相談くださいませ♪
スタジオによって、撮影できるものとできないものが違うと思いますので、事前に確認しておきましょうね!