フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリアージュ ことぶき|Photorait

マリアージュ ことぶき

マリアージュ ことぶき

マリアージュコトブキ

4.8

0877-41-0888

自由に使えることぶきの撮影アイテム

公開日:2024年1月22日(月)

フォトウエディングや前撮りを控えられている新郎新婦様。当日の準備は進んでいますでしょうか??
当日までの準備物として撮影アイテムがありますよね。撮影アイテムをたくさん使うことで、ポーズのバリエーションも増えますし、より見ごたえのある華やかな写真に仕上がるんです!フォトウエディングをするにあたって、撮影アイテムを使うというのは、最近はマストになってきているんですね:)

もちろんことぶきにも撮影アイテムはご用意しておりますのでご自由にお使い頂けるのですが…
よくお客様からよくこんな質問を頂くんです!「お店の撮影アイテムにはどんなものがあるのか」
たしかに、自分で撮影アイテムを用意するためには、お店でどんなものがあるのかを知っておく必要がありますよね。
本日のブログは、皆様の疑問を解決するべく、【ことぶきの撮影アイテム】についてご紹介します♪


自由に使えることぶきの撮影アイテム

【アイテム①:ブーケ】
合わせる色味によってドレスの雰囲気や見え方が変わるフォトウエディングには欠かせないアイテムのひとつ〝ブーケ〟
当店には、いろんな色のブーケを幅広くご用意しております。アートブーケからドライフラワーブーケまで素材も様々。お好みのものを自由にお使いいただけますし、もしご自身でこんなブーケが良いというものがあればお持ち込み頂いても大丈夫です◎
※生花に関しては、当店にはございませんのでお客様にご用意頂いております。


自由に使えることぶきの撮影アイテム

【アイテム②:フォトプロップス】
「Mr.」「Mrs.」のフォトプロップスもご用意しております!
ブラウンを基調としたナチュラルなアイテムなので、おしゃれな雰囲気で撮影できます。後ろ姿で持ったり、顔を隠して持ったり、、いろんなシチュエーションで使えますよ♪


自由に使えることぶきの撮影アイテム

【アイテム③:ベール】
ウエディングドレスで使用するウエディングベール。ショート丈からロング丈まで豊富にご用意しております。ベールを付けることでより花嫁様らしくなりますので、ブライダルの雰囲気を存分に楽しんで頂けると思います!
ベールアップの瞬間を写真に残したりすることもできますので、ベールを使ったイメージショットがある場合は、カメラマンに伝えてみて下さいね。


自由に使えることぶきの撮影アイテム
自由に使えることぶきの撮影アイテム
自由に使えることぶきの撮影アイテム

【アイテム④:赤い糸】
赤い糸も3種類あり、「紋柄」と「寿」は和装で、「Love」はドレスで使うことが多いです。手元のショットも雰囲気が出て可愛いですし、表情がしっかりと映るように引きで撮るのも素敵ですよね♡


自由に使えることぶきの撮影アイテム

【アイテム⑤:番傘】
和装のアイテムでイメージが強いものといえば〝番傘〟ではないでしょうか??
番傘にもいろんな色があり、当店では「赤色」「白色」「紫色」の3色をご用意しております。お任せの場合は、新郎新婦様の雰囲気や、衣装の色味を見ながらカメラマンセレクトで撮影していきます。この色が使いたい!というご希望があればお気軽におっしゃってください:->
番傘は差すだけでなく、写真のようなシルエットにも使えるんです。雰囲気がありますね~


自由に使えることぶきの撮影アイテム

【アイテム⑥:額】
額を使って、ドラマティックな演出も。
二人で持って記念撮影風に撮っても良し、砂浜に立てて撮っても良し。まるで新郎新婦様が額に入ったような写真が撮影できる当店の人気アイテムです☆


いかがでしたか??
当店にある小物を参考にオリジナルのものを探してみてもいいですよね!
例えば、二人の思い出の小物や共通の趣味など一緒に撮影できそうなものを用意したり、何か手作りで作ったり、、スタジオによっては、持ち込む場合「持ち込み料」がかかったりする場合もございますが、ことぶきは一切ございません!!安心してお持ち込みくださいね。
しかし実は、アイテムを使いすぎるというのも微妙だったりするんです。
なぜなら、「二人が主役だから」です!!!撮影アイテムは二人を引き立てる小物にすぎないので、使いすぎると全体的にごちゃごちゃした印象になることも。ほどほどに利用していきたいですね:)



☆資料請求はこちらから
☆プランはこちらから
☆来店予約はこちらから
☆その他お問い合わせはこちらから

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する