ことぶきのドレスサイズ補正
結婚式、フォトウエディングをご検討中の新郎新婦さま、ご準備の方は進んでいますか??
準備の中での「この時どうなるの??」というクエッションで多いのは、ドレスのサイズ。
ドレスのサイズは、ワンサイズよりフリーサイズが多いんです。例えば、2サイズフリーや3サイズフリーなど。通常の洋服とは違って、サイズ展開が広くなっているんです。
9号の花嫁さまの場合、9〜13号のドレスを選ばれると、13号まで対応できるので、この花嫁さまにはドレスは大きくなってしまいます。
そんな時は、ことぶきでは「ドレス補正」をさせて頂いています。
当日は、花嫁さまの体型に合わせてぴったりサイズになりますので、ラインも綺麗に出てくるようになります。
ドレスの補正は、花嫁さまの魅力を最大限に引き出してくれる一つのアイテムでもあるんです。サイズがぴったりになったドレスをきると、自然と背筋も伸び、自信が出てくるのです。
ことぶきのドレス補正は、見えない部分ですが、すごくこだわっています。例えば、刺繍やドレスの縫い代なども、全て計算されているんです。
写真を撮ったときに、後ろ姿もしっかり残しますよね。そんな時、縫い代が歪んでいたり、刺繍が大きくずれていると、せっかくのドレスが台無しになってしまいます。
そうならないように、細かい部分までこだわって補正をしているんです。
「着心地」も大切です。何か当たってチクチクしたり、違和感があったり・・・それは実は補正時に出る縫いかもしれません。どうしても生地を縫うと厚みが出てきます。
ことぶきでは、その違和感をなくすためにも、縫い方を色々考えて補正をさせて頂いています。
なので、着心地も満足いくドレスになるんです。
サイズ調節も、苦しくないけれど、落ちてこないぴったりサイズになるよう見ているので、フォトウエディングで長時間ドレスを着ていても、苦しくありません。
そんな見えない部分までこだわったドレスをぜひ当日にご体感下さい♡
