【色掛下で撮影】新しい和装の楽しみ方
こんにちは、マリアージュことぶきです。
近年、花嫁様の間で注目されている【和装婚】
どんどん現代風でおしゃれにアレンジされていて、昔のイメージとはまたガラリと変わってきているんです。
今回私がご紹介したいのは〝掛下〟です。
掛下とは…白無垢や色打掛の下に着る着物のこと。本来は色が白色と決められていました。しかし、今はコーディネートを楽しみたいおしゃれな花嫁様が増えてきているので、色や柄のある掛下も取り入れられるようになりました。
和装と言われると、一番に思い浮かべるのは色打掛や白無垢だと思いますが、その下に着る掛下にもこだわりコーディネートすると、より自分らしくアレンジできて楽しめるでしょう♪

今回は、実際に当店で掛下のアレンジをされた新婦様をご紹介します!
白無垢にベージュの掛下を合わせました。
今トレンドのくすみカラーを取り入れ、和装が今風にコーディネートされていてとても可愛いですよね♡
この〖白無垢×ベージュ掛下〗という組み合わせもナチュラルで素敵なんですが、せっかく掛下までこだわったのなら掛下のお写真もしっかり残したくないですか??
和装は、打掛(白無垢や色打掛)を羽織った状態でないとダメと思われている方がほとんどだと思いますが、実はそんなことないんです!!


上に白無垢を羽織らず、【掛下だけで撮影】も注目されているショットなんです。
掛下だけの姿は、軽やかな雰囲気で、また違った美しさを引き出すことができます。
どんどん新しいのもを取り入れて進化している和装。
「掛下を楽しむ」というのも新しい和装の楽しみ方ではないでしょうか??
当店には、赤や青、ピンクなど色掛下もご用意しております。
自分らしくコーディネートしてもっと和装を楽しんでみましょう◎
☆資料請求はこちらから
☆プランはこちらから
☆来店予約はこちらから
☆その他お問い合わせはこちらから
☆先輩花嫁様の写真はこちらから覗いてみて下さいね(^^)