フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリアージュ ことぶき|Photorait

マリアージュ ことぶき

マリアージュ ことぶき

マリアージュコトブキ

4.8

0877-41-0888

実際のチャペルで撮影してみませんか??

公開日:2023年10月16日(月)

こんにちは、マリアージュことぶきです。

本日は、チャペルでの撮影を考えられている方必見!実際にチャペルで撮影されたお客様のご紹介をしたいと思います。

実際のチャペルで撮影してみませんか??

今回のお客様は、挙式をしないということもあり、チャペルでの撮影は必須でした。そして、カラードレスは、海で撮影したいということで、香川県の父母ヶ浜を見つけていただき、県外から香川県の方までお越しいただきました。とても嬉しいですね(^^)☆

それでは、ウエディングドレスでチャペル、カラードレスで父母ヶ浜にて撮影されたお客様の撮影風景をご紹介していきます。

まずはチャペルに関してのご説明から。
当店は、2つの式場と提携しております。
坂出市にある〝サンアンジェリーナ〟さんと、高松市にある〝ザ・チェルシー〟さんです。
サンアンジェリーナさんのチャペルは、木目調のダークな空間で、theチャペルというような厳かな雰囲気を味わえます。それに比べて、チェルシーさんのチャペルは、真っ白なドーム型の個性的な空間で、自然光たっぷり明るくナチュラルな雰囲気で撮影できます。
この全く雰囲気の異なる2つの式場から、お二人にお好みのチャペルをお選びいただき、当店からご予約させていただきます。
実際のチャペルの雰囲気を味わいながら撮影ができるのはとても嬉しいですよね。その為、挙式をされない新郎新婦様にも「チャペルプラン」はとても注目されているんです!
今回のお二人は、可愛らしく明るい雰囲気に魅力を感じ、チェルシーさんのチャペルに決定しました☆
プランの詳細はこちらからご覧ください:->♪

実際のチャペルで撮影してみませんか??

チャペルといえば必ず撮影したいこの基本ポーズ。
扉を開けてチャペル内に入場するとき、すごく緊張していたお二人の顔がとても印象的でした。これも実際のチャペルだからこそ体験できる緊張感だと思います!チャペルの華やかな空間に圧倒されますよね。

実際のチャペルで撮影してみませんか??

このチャペルには大きな窓があり、ここから自然光がたっぷりと降り注ぎます。窓の外には空と街が広がり、そこにスポットを当てるとシルエット撮影も可能です。

そして、ウエディングドレスならではの小物「ベール」も使って撮影していきます。ベールを使うとより、挙式の雰囲気を味わえますし、ロマンティックな印象のお写真に仕上がります。必ず使いたいアイテムの1つですよね!!

実際のチャペルで撮影してみませんか??

新婦様は、ウエディングドレスを選ぶときに、サテン生地のきれいめなオフショルダータイプのものから、とてもシンプルなデザインのスレンダーラインまで、幅広くご試着してみました。初めからチュールドレスが気になっていた新婦様は、チャペル撮影ということで豪華さは残しつつもチュール素材の柔らかい印象のこちらのドレスに決定しました。
新婦様の明るく優しい雰囲気にぴったりの1着でした。新郎様のタキシードは、ブライダル感のでる光沢のグレー。濃い色味が全体的な写真の雰囲気をぐっと引き締めてくれる印象です。

また、チャペルプランにはご希望があれば家族写真も含まれております。今回の新郎新婦様も記念に、ということで家族写真を撮影されました。
なかなかご両家様で撮影される機会も少ないとは思いますので、この機会に残してみてはいかがでしょうか??

実際のチャペルで撮影してみませんか??

次は、カラードレスに着替え、父母ヶ浜での撮影です。
ヘアスタイルもカラードレス仕様にチェンジをし、またガラリとイメージが変わりましたね。
よく言われる編みおろしスタイル。たくさんの花嫁様から注目を集めているヘアスタイルです!

父母ヶ浜は日中から夕日にかけて撮影していきます。夕日が近づくにつれて、どうしてもお顔が写りづらくなりますので、少し明るい時間帯に到着して、ドレスのデザインや表情がはっきりと見れる写真を撮影していきます。

実際のチャペルで撮影してみませんか??

今回、新婦様が選んだのは、グリッターキラキラのラベンダーカラーのドレス。
最近入荷した当店イチ押しのカラードレスです。お目が高い!!(笑)
衣装合わせで、パッと見た第一印象がこのドレスでした。ほかにも、ピンク系やグレー系などいろんな色味をご試着してみましたが、やっぱり最終的に辿り着いたのはこのドレス!直感って大事だなと改めて感じました。

実際のチャペルで撮影してみませんか??

父母ヶ浜といえば〝リフレクション〟です。ここに来たからには、このショットは撮影して帰らなければなりません!! 

リフレクションを撮影するためには、潮の満ち引きがとても重要になります。
「満ち引きの見方が分からない」「どうやって調べるの?」と不安に思っている方もご安心ください!当店のスタッフがリフレクションの撮れる干潮の日を調べて、ご提案させていただきます。
1カ月間で干潮になる日は、限りがございますので、お早めのご予約を推奨しております!
撮影時期に関してはお気軽にお問い合わせください。
撮影日の空き状況の確認はこちらから

お客様からも「希望通りで大満足です!」とのお声も頂き、とても嬉しかったです。やはり、お客様のこういったお声が励みになりますね:)♪
当店をお選びいただき、そして遠方からお越しいただきありがとうございました!またお会いできるのを楽しみにしています☆

☆資料請求はこちらから
☆その他お問い合わせはこちらから

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ