フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリアージュ ことぶき|Photorait

マリアージュ ことぶき

マリアージュ ことぶき

マリアージュコトブキ

4.8

0877-41-0888

自分たちらしい写真を残すためには…

公開日:2023年8月21日(月)

こんにちは、マリアージュことぶきです。

フォトウエディングをする際に大切にしたいこと。
それは〝自分たちらしい写真を残すこと〟ですよね。

自分の好きな衣装を着ることや、映える綺麗な写真を残すことももちろん大事ですが、
お二人にしか残せない自分たちらしい写真を撮影することは簡単なようでとても難しいんです!

今回はフォトウエディングを控えている新郎新婦様必見!!
自分たちらしいフォトウエディングにするためのコツをご紹介します!

自分たちらしい写真を残すためには…

≪撮影アイテムを持参する≫
フォトウエディングをするには、撮影アイテムは必須です!!
当店にもブーケやベール、番傘や扇子など撮影アイテムはたくさんご用意しておりますので、もちろんご自由にご利用頂いて大丈夫です。
ただ、より自分たちらしさを出すためには、アイテムの持参が最もgood◎

・指輪や時計などお揃いのアイテム
・共通の趣味
・推しのグッズ
・自分たちで作ったDIYアイテム
・お二人の思い出の小物       ect...

写真を振り返って見たときに二人らしい写真だとより記憶に残りますし、撮影日までの準備期間ですらも思い出になります。とても素敵ですね~:)



自分たちらしい写真を残すためには…

≪ロケーション場所にこだわる≫
香川県にはたくさんのフォトスポットがございます。
例えば、和装だったら
・栗林公園
・中津万象園
・丸亀城
・高屋神社

洋装だったら
・父母ヶ浜
・一の宮海岸
・瀬戸大橋記念公園
・チャペル
などなど!!

香川県らしい人気スポットで撮影される方もいらっしゃいますが、「自分たちの思い出の場所で撮影したい!」と思い出のデートスポットや、地元の神社など自分たちにゆかりのあるロケーション場所を選ばれる方もいらっしゃいます。
当店の場合、香川県内のロケーション場所でしたら基本的にはOKです◎
できる限りお客様のご要望にはお応えしておりますので、お気軽にご相談ください!

自分たちらしい写真を残すためには…

≪撮影指示書を準備する≫
撮影指示書とは...ポーズやアングルなどどんな写真が撮りたいかカメラマンに指示するための書類です。
イメージしていた写真と実際に仕上がった写真が違い後悔することも…。そんな後悔を回避し、より充実したフォトウエディングにするためには、〝撮影指示書〟は必須ですよね!
写真だけでは伝わりづらければ、一言コメントをつけるのもgood!
撮影前にカメラマンに提出することで、希望をカメラマンにちゃんと伝えることができますし、カメラマンとのコミュニケーションもしっかりとれるので、撮影も和やかな雰囲気でできるかもしれませんね(^^)

自分たちらしい写真を残すためには…

《家族写真を撮る》
大人になるにつれて家族写真を撮影する機会は少なくなっていきますよね。
普段はなかなか恥ずかしくて「写真を撮ろう!」と言えない方もいらっしゃると思います。
せっかくの機会に、一生に一度のお二人の晴れ舞台で家族写真を残しませんか??

両家のご両親様やご兄弟様はもちろん、大切な愛犬・愛猫などペットとの撮影も可能ですので、お気軽にご相談ください!
お母様のお留袖やお父様のモーニング、お子様のお衣裳なども幅広く取り扱っております。

フォトウエディングは新郎新婦様の記録と記憶に残る大切な行事です。
撮影日当日を後悔なく過ごすためには、事前に下準備が必要になりますよね。当日だけでなく、それまでの準備過程も楽しんで思い出にできるように、こだわってみてはいかがでしょうか??
お二人の思い出がたくさん詰まった、幸せな記憶に残る一日を当店がお手伝いできれば嬉しいです:)♩

☆資料請求はこちらから
☆プランはこちらから
☆来店予約はこちらから
☆その他お問い合わせはこちらから

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ