昨日は暖かい日でした
昨日は暖かい日でしたね
久しぶりの陽気で過ごしやすい気候でした
今日は撮影時立ち姿勢のワンポイント
頭のてっぺんからグーっと吊り上げられるイメージで背筋をしっかり伸ばすことが重要!!
お腹を引っ込めるように力を入れ、胸の位置を高くするイメージで!
鎖骨から胸をはるイメージで肩が内側に入ったり猫背にならないようあごは軽く引きましょう。
次に手元はおへその位置
新郎新婦で立つときの姿勢は内側に向けてハの字を作るような感じで立ちます。
新郎様は半歩前に立ち、新婦様は新郎様の肘の内側に指の第2関節を掛けるイメージで軽く手を添えます
腕組む際はがっつり腕を組みすぎず力強く握りすぎないよう注意!!
ブーケを持つ位置は、おへそよりも骨盤の位置が綺麗に見えます。

横浜前撮り3選
赤レンガ倉庫
明治・大正時代に創建され、横浜の観光スポットでもある「赤レンガ倉庫」は前撮りロケーションフォト撮影スポットです
赤レンガ倉庫やみなとみらい、横浜ベイブリッジが一堂に見渡せる景観はもちろん、100年を超えても変わらないまた、赤レンガ倉庫がオレンジ色にライトアップされた夜景をバックにロマンチックな雰囲気です
三溪園
和装の前撮り撮影スポットには三溪園です。
春の桜や夏のスイレン秋の紅葉や冬のツバキなど、季節の花が豊富に咲き誇ります
建造物や、花や緑などの大自然がある三溪園は、多くのカップルに選ばれています。
横浜港 大桟橋
海が広がり大きな船が泊まる大桟橋は、横浜の前撮りスポットです。
ウェディングドレスとタキシード姿がよく栄え、昼間と夜では全く違う景色を楽しめる海辺のスポット
横浜のキレイにライトアップされた夜景は綺麗です。

前撮りやフォトウエディングで多い髪型ウエディングドレスに似合う髪型
髪の半分や一部だけを上げたスタイルが「ハーフアップ」。フルダウンより顔周りがすっきり見える、アップヘアにした挙式からの印象チェンジを狙えると、フォトウエディングにぴったり
上げる毛束にねじりや編みテクでこなれたひと味をプラスしたり、ティアラやカチューシャなどをバック着けするのが今っぽく見せるコツです
前と後ろ姿でガラリと印象が変わる軽やかなポニーテール(1つ結び)中でも耳ラインより上で1つにまとめた「アップポニー」は、ゆるく巻いたテールが軽やかにスイング、揺れる大ぶりイヤリングを合わせるのも
今っぽいフルダウンの決め手は、毛束の動きや質感。大ぶりイヤリングのみでシンプルめに仕上げる無造作なゆる巻きダウンは、ロケフォトにも似合います。また、巻いた髪を手ぐしでほぐして無造作感を出し、ウエット系のスタイリング剤で艶っぽく仕上げると一段とこなれた雰囲気
