フォトスタジオの繁忙期っていつかご存知ですか?紅葉あり、結婚式多数、七五三ありの11月は一年の中でかなり混雑する時期となります。フォトウェディングは早い方だと8月ごろから11月前後の予約を取り始めます。9月に本格化でどんどん枠が埋まっていく...
紅葉シーズンが近づいてきました。徐々に肌寒くなってきました。寒暖差の激しい時期なので体調管理には気をつけてくださいね。さて、もみじとひとくちに言ってもいろいろな種類があるそうです。皆さんご存じでしたか?紅葉する木々の総称を「もみじ」と呼ぶそ...
こんにちは、ONELIFEの梶でございます。最近、どうですか?島、行ってますか?私はありがたいことに月4回くらいのペースで島(城ヶ島)に行かせてもらっていて、潮風を感じています。今回は、9月の秋晴れで撮影したおふたりの記録をお送りします。
フォトスタジオの繁忙期っていつかご存知ですか?紅葉あり、結婚式多数、七五三ありの11月は一年の中でかなり混雑する時期となります。フォトウェディングは早い方だと8月ごろから11月前後の予約を取り始めます。9月に本格化でどんどん枠が埋まっていく...
こんにちは、ONELIFEの梶でございます。突然ですが質問です。1日休みがあったら、みなさんは何をしますか?遠出をしたり、ドラマを一気見したり、カフェ巡りをしたり……いろんな過ごし方がある中で、どうしても「それは...
「真剣にふざける」これが意外と難しい。でも出来たら超楽しい。そんな撮影。ご新郎さまがスタジオにあった小物の刀が撮影が始まってからずっと気になっていたそうです。でも本当はこれ普段は七五三で使ってるんです(かっこいい)
昭和初期に建てられ、国の有形文化財にも登録されている学士会館。昭和初期に流行したスクラッチタイルで覆われ、天井の彫刻、調度品が歴史を感じさせた館内は、モダンクラシカルで重厚な雰囲気を醸し出しています。ドレスにも着物にも合う素敵な雰囲気で記念...
美しい紅葉が広がる日本庭園の三渓園。木々が色づく紅葉シーズンは利用者が非常に多い関係で撮影の予約がほぼ取れません。そんな三渓園の撮影枠を3組分とわずかですが、おさえることができました。写真映え間違いなしのスポット。ご予約埋まり次第ご案内終了...
こんにちは、ONELIFEカメラマンの梶です。9月も終わりますが、北海道出身の私からすると昼間に25℃以上あるうちは夏です。あついです。花火とか、屋台の綿菓子とかラムネとか……そういうエモーショナルな部分を来夏は...
大きなガラス窓からの自然光を利用したナチュラルな写真とシンプルな背景紙を用いて綺麗なライティングで撮影するのがワンライフのスタジオ撮影の特徴でした。これから、スタジオ撮影はバージョンアップします。既存の撮影内容は残しつつ、セットを用いて「品...
今年も秋が近づいてきました。紅葉でのフォトウェディング・前撮りをお考えの方。もうご予約はお済みですか?紅葉シーズンは予約が埋まるのが早いので、早め早めの計画がいいですよ。その年の気候により色づき方も異なりますので、狙い目は11月の最終週。ま...
神奈川県三浦半島の南端に位置する城ヶ島。横浜から車でおよそ1.5時間のアクセスながら、広がる景色はまるで海外のよう・・・。と、ワンライフで現在多くのご予約をいただいている撮影スポットとなっております!大自然がつくりだした無骨な岩場と青く広が...
こんにちは。ワンライフのロケーション撮影の中でもお選びいただく方が多い自然の中でのウェディングフォト撮影。季節の移り変わりを感じるとともに、ナチュラルな雰囲気が好みのおふたりからの支持が多いロケーションです。洋装でも和装でも素敵な写真が残せ...
こんにちは。ワンライフの西村です。突然ですが最近、大自然感じてますか?横浜にも素敵な自然での撮影スポットはたくさんあるんですが、神奈川の自然といえば「箱根」とういイメージももたれている方も多いのではないでしょうか?ちょっと前のお客様にはなり...
こんにちは。ワンライフの梶です。僕はコーヒー好きが高じてカフェで働いていた時期があるのですが、コーヒー豆は、豆自体の違いはもちろんありつつ、焙煎方法や挽き方、入れ方でも味わいが変わり、奥が深いです。写真も同じ場所で撮影していても、撮影時の設...
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ