いろいろな画角で

こんにちは。ワンライフの梶です。僕はコーヒー好きが高じてカフェで働いていた時期があるのですが、コーヒー豆は、豆自体の違いはもちろんありつつ、焙煎方法や挽き方、入れ方でも味わいが変わり、奥が深いです。写真も同じ場所で撮影していても、撮影時の設定や画角、光の入り方で表情が変わります。画角での写真の印象はどんな風に変わると思いますか?

赤い橋が印象的な称名寺での撮影です。
二人を中心に据え、橋と寺を入れる、オーソドックスな全身の撮影。シントメリーに撮ると引き締まります!

周辺はグリーンに囲まれており、植物を活かした撮影もしていきます。前ボケを使ったり、階段の段差で高さの違いを出してみたり・・・

逆光は印象的な写真になるとともに柔らかさも出せるので、優しい雰囲気を出したいときにも用います。

