来店特典
期間限定
\夏限定和洋(ロケ×ロケ200カット)/
金 額:平日110,000円 土日祝118,000円(税込)
内 容:和装+洋装 新郎新婦各1着
撮影場所:ロケーション2か所
選べるロケーション:
和装▶三渓園/馬車道/開港記念会館
洋装▶大さん橋/馬車道/開港記念会館
納品枚数:200カット
\夏限定和洋(ロケ×スタ100カット)/
金 額:平日88,000円 土日祝96,000円(税込)
内 容:和装+洋装 新郎新婦各1着
撮影場所:ロケーション+スタジオ
選べるロケーション:
和装▶三渓園/馬車道/開港記念会館
洋装▶大さん橋/馬車道/開港記念会館
納品枚数:100カット
≪3大特典付き≫
①ウェルカムボードorアルバムプレゼント
②土日祝日料金3,000円OFF(11,000円⇒8,000円)
③全オプション20%OFF
※送料、新郎ヘアメイクセットは対象外となります。
▼注意事項
※「三渓園」で撮影を希望の方は別途15,000円がかかります
※「城ヶ島」「伊勢山皇大神宮」での撮影は対象外のキャンペーンです
※紹介割引やその他キャンペーンとの併用は出来兼ねます
キャンペーン
期間限定
和装ロケ×スタジオ撮影
68,000円プラン
-----------------------------------------------
撮影期間:8/4(月)~9/30(火)
金 額:全日68,000円(税込)土日祝日UP料金 無料!
内 容:和装 新郎1着・新婦2着
新郎様着付け 新婦様着付け ヘアメイク
撮影中アテンド ロケ地までの移動費
撮影場所:ロケーション+スタジオ
納品枚数:150カット
≪撮影場所の組み合わせ≫
●全日
・三渓園+スタジオ
・開港記念会館+スタジオ
・馬車道+スタジオ
※三渓園での撮影をご希望の場合、別途5,000円かかります
▼注意事項
・ロケーション撮影は撮影場所までの移動費や申請料が含まれております
・紹介割引やその他キャンペーンとの併用は出来兼ねます
・オプション追加が無ければ表記の価格です
フェア・相談会
「大桟橋でどんな写真が撮れるの?」「ネットの情報だけでは不安」「詳しく話を聞きたい」「どんな衣装があるのか見たい」「スタジオを見学したい」「本当に追加料金なし?」など、ご予約前の不安を解消します♪
ご来店は事前予約制となりますので、お問合せページまたはお電話にてご連絡くださいませ。
※年末年始12/29~1/3休業
成約特典
ご予約いただいたお客様に限り、事前に衣裳合わせが可能でございます^^
約80着の衣裳の中から、お好みのものをお選び頂けます♪
ご来店は事前予約制となりますので、お問合せページまたはお電話にてご連絡くださいませ。
※年末年始12/29~1/3休業
来店特典
Photorait限定
直近のご相談予約であれば、華雅苑横浜店の店舗内スタジオが空いていれば見学が可能な場合があります!!お時間を横浜店からご指定させていただく場合がありますが、スタジオ見学希望と明記してください。スタッフよりご返信をさせて頂きます!!
フェア・相談会
和装壱点プラン45,000円・和装弐点プラン58,000円・洋装スタジオ1点プラン45,000円・和洋スタジオ弐点プラン99,000円等季節や天候に関わらずしっかりと撮影ができます。撮影小物も多数ご用意しております。お二人の個性があふれる小物をお持ち込みいただき撮影も可能です。プラン内容など是非ご相談ください!!
フェア・相談会
結婚式はしないけどフォトウェディングで結婚の写真はしっかり残したい!!新しく家族になる両家のファミリーフォトも残したい!両親の衣装や着付けも検討したい。家族写真を撮るのにいい場所はどこか?等ファミリーフォトについてしっかりご相談できます!!
フェア・相談会
「季節によってどんな写真になるのかな?」
「ネットの情報だけでは不安」「詳しく話を聞きたい」「どんな衣装があるのか見たい」「スタジオを見学したい」「本当に追加料金なし?」など、ご予約前の不安を解消します♪
ご来店は事前予約制となりますので、お問合せページまたはお電話にてご連絡くださいませ。
※年末年始12/29~1/3休業
フェア・相談会
横浜和装ロケーションで大注目の日本庭園【三渓園】 神奈川で最も注目されている庭園で横浜観光のコースにもなっているため、観光客の方をはじめ和装のロケーション撮影スポットとしても大変有名です。婚礼和装だけにとどまらず、振袖や七五三の撮影場所としても多くの利用があります。広大な敷地に、池の先に臨む三重塔の定番の背景をはじめ、御門や観心橋などの壮大な建造物をバックに撮影できるのも特徴の一つです。3月上旬から4月中旬にかけて9種類約250本の桜が咲き誇り、外苑の大池周辺の桜は壮大で、幻想的な空間の中に浮かびあがる白雪のような桜と歴史的建造物の競演は必見で、春爛漫の日本の美を和装姿で写真に収めることができます。秋には見頃となる11月中旬から12月中旬にかけては、イチョウやモミジ、カエデなどが園内各所で美しく紅葉します。中でも内苑の聴秋閣の周辺、外苑の横笛庵や林洞庵周辺が見事で、横浜で古都のような風情ある紅葉の景色と共に和装撮影ができ、壮大な紅葉を背景に行う和装撮影は壮観で、和装撮影が大変よく映えます!その他にも、アジサイ、菖蒲、新緑、サルスベリ、等々四季の様々な景色が和装撮影をより一層引き立てます
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ