来春の披露宴をひかえている方の前撮りに、年内の和洋ロケプランが大注目なんです!!
毎日たくさんのお客様にご来店いただき華雅苑横浜店スタッフ一同大変うれしく思っております。日々の撮影では全力でお二人の笑顔を引き出せるよう元気いっぱいで頑張っています!!
まだ、夏の暑いシーズンではありますが、今年の秋に挙式をひかえている方、来年の夏までに披露宴をされる方が多くご来店いただいております
前撮りのご利用の場合、素材(写真)が手元にあるのが披露宴から4カ月前までにあれば招待状やその他プロフィールムービー等ほとんどの準備に間に合います。ただ、ロケーション撮影が映えるシーズンは3月後半の桜の季節から12月中頃の紅葉が終わるシーズンまでの間となります。
年内に披露宴を予定されている方は、前撮り撮影は今がちょうど撮影のタイミングとなりますが、来年の披露宴をひかえている方でも、写真が手元に4カ月前にあるようにすると、今年の秋がちょうど撮影のタイミングとなります。12月中頃を過ぎるとロケーションが冬の背景になり、さみしくなってきますのでできれば12月中頃までに撮影をしておく方がよいですね♬
中でも今最注目されている『和洋弐点プラン』に関しては、10月末までの予約枠に関しては残りわずかですので、お早めにご検討ください!!





お気軽にご来店ください
ご来店予約方法
●華雅苑のホームページからかんたんに来店相談の予約が可能ですhttps://www.kagaenn.com/reserve/横浜店を選んで相談予約空き状況を確認してください
●フォトレイトよりご相談予約をすることも可能ですご相談会予約はコチラ
●お電話でもご予約可 TEL:045-319-6790
●メールでもご予約可能ですメール⇒yokohama@kagaenn.comご来店されて雰囲気がわかると安心できることも多いと思います是非お気軽にお立ち寄りください
華雅苑は事前に衣装合わせが無料でできますよ
和装も洋装も撮影日がきまれば衣装合わせの予約をおとりすることができます華雅苑横浜店では撮影日の2カ月前以降の衣装合わせのご予約が可能です。
早めに撮影予約をとっておいて、お衣装合わせの予約を撮影予約と同時に押さえておくと安心です。土日祝日は大変込み合って衣装合わせの予約がとりにくいので早めに抑えておきましょう。もちろん事前の衣装合わせは無料ですどうしても事前にご来店ができない場合は当日お衣装合わせをしてから撮影に進んでいただくこともできますので担当者とご相談してください!!!
衣装決めは花嫁にとってとても大切なイベントです♬しっかり時間をとって是非楽しんでくださいね
≪ロケーションプランをご利用の方でも必ず和装で『正座でお辞儀』写真が撮影できますよ≫
華雅苑横浜店では毎年約1000組のお客様が『三渓園』や『大さん橋』のロケーション撮影をご利用いただいております。ロケーション撮影のみですと、室内での撮影は一切ないと思われるかもしれませんが、華雅苑横浜店では和装撮影の場合はロケーションプランでもスタジオプランでも必ず正座の写真の撮影をすることができますロケーション撮影の場合は、ロケ先へ出発する前か、ロケ先から店舗へ帰ってきたときに必ず撮影します。華雅苑の和装プランには必ず写真商品が含まれています、特にウェルカムボードのご利用は大変多く、和装で正座でお辞儀をしている写真はウェルカムグッズの作成や、年賀状作成の時に大活躍しています。華雅苑横浜店では正座の写真をスタジオ内で『金屏風』か『お座敷』で撮影できます♬和の雰囲気がいっぱいの『正座撮影』笑顔で撮影すると素敵なウェルカムショットが撮影できますので、ぜひ楽しんでください!
【華雅苑横浜店のロケーション撮影日が雨予報の場合のご案内についてです!】
●雨でも撮影は可能です!多少の雨なら番傘をさして庭園で撮影可能です小雨程度でしたら問題なく撮影できます。むしろ、庭園は来園客が少なくひっそりとしていて、涼しく、また、雨の日だから撮影できるキラキラとした写真を撮影する事ができます!和装弐点プランをご利用の方も問題なく白無垢と色打掛の両方での撮影もできます
●ぎりぎりまで、検討できます。ロケーション撮影をされるすべてのお客様には撮影2日前に最終確認のご連絡をいたします。2日前の時点で雨天予報の場合は日程の変更ができます。微妙な天気の場合で本当にぎりぎりまで検討したい方は、撮影前日の午後3時までにご連絡でOKです。天気としっかり相談してください
●日程変更しても追加料金は発生しません。撮影当日の天候が雨天予報の場合は、撮影日の1か月以内の移動であれば日程変更してもご料金の変更はありません、お仕事の都合などでどうしてもご都合が合わずに土日に日程を変更しても平日料金のまま日程を変更できます※紅葉期と桜期間への日程変更は異なります
●プランの変更も可能です!前日の天気予報を確認して、ロケーションプランからスタジオプランへの変更も可能です。プラン変更した料金でのご案内となります
●ロケ&ロケをロケ&スタジオへ変更可能です。和装弐点プランの場合、庭園で白無垢・色打掛の撮影を庭園とロケの2か所の撮影に変更していただけます。庭園とスタジオの2か所のロケーションに変更して、雨の影響を少なくしながら、庭園とは違うバリエーションでの撮影が可能です。上記のように日程の変更や、雨天撮影が可能ですので、気になる点がありましたらお気軽に連絡して聞いてみて下さい
前撮りのメリットや挙式日の何カ月前に行うのが良いか、などについてご案内します
現在では、一般的になってきたフォトウェディングですが、前撮り撮影をする理由やメリットとしては、以下のような理由になります
①結婚式披露宴当日では着ない衣装で写真を残せる
②二人の希望する季節やロケーションで撮影できる
③ゆっくりと写真撮影だけの時間を作ることができる
④事前のヘアメイクの確認ができる
⑤和装の衣装が披露宴より安い
⑥披露宴に撮影した写真をアイテムとして使用できる
⑦披露宴や挙式ではできない撮影ができる。ナイト撮影や(四季を感じられる)庭園ロケ撮影等
⑧フォトウェディングとして結婚式の代わりに、フォトウェディングをしておきたい、費用をしっかりとおさえて披露宴の資金を他に回せる
ほぼ皆さん前撮りのメリットこんな感じですが、皆さんも①~⑧どこかに前撮り撮影の理由は当てはまると思います⑧については、前撮りというより結婚式ですね。そしてロケ撮影で前撮りを希望しているカップルの場合の重要ポイントですが多くのカップルがメリット⑥の写真アイテムを披露宴の準備で使用したいと考えます、すると↓
1、写真データを披露宴の準備で使いたいと思った
2、写真データを何に使うのか考える
3、いつまでに写真データが必要か?
このように少しずつ現実的な考えになってきます。
写真データを使った披露宴の準備品ですと↓↓
●データの使用で多いのはウェルカムボード作成に使う
●最近はWEB招待状で使いたい人も増えてます
●ご両親にプレゼントする記念品
●お二人の入場前動画やプロフィールムービーに使う
●プロジェクションマッピングで写真データを使うそして、いつまでに写真データをそろえる必要があるかを考えます。一番早くに必要なのは招待状ですね!挙式日の3カ月前に招待状を発送するとしたら挙式日の4カ月前にはデータをそろえて招待状作成に取り掛かるようになりますよねなので、招待状で使用したいのなら挙式日の4カ月前までには写真データはほしいですよね
皆様、披露宴用の前撮りはお早目がいいですよー!!
