華雅苑 阿佐ヶ谷店 撮影スポットのご案内 ☆肥後細川庭園☆

みなさん、こんばんは。いつも華雅苑 阿佐ヶ谷店のブログご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆
さて、本日は撮影スポット紹介の第2弾ととなります「肥後細川庭園(ひごほそかわていえん)」をご紹介いたします!

肥後細川庭園は本日(2022.3.18)で改名5周年を迎えた庭園となります!
5周年と言っても改名5周年となり、歴史は江戸末期の清水家や一橋家の下屋敷として使用され
その後、細川家の下屋敷、本邸となり、昭和36年に「新江戸川公園」として開園。昭和50年に文京区に移管され、平成29年3月に現在の「肥後細川庭園」となる歴史ある庭園となります。

数々の偉人の屋敷跡だけあり、敷地も雄大で中には「大池」「中池」「小池」の池もあります。そのため、これからの新緑とともに池の周辺での撮影もいいかも( *´艸`)

池にかかる橋での撮影も当店では今ではあるあるのスポットです(^^♪

新緑のこれからはいろいろな場所が撮影スポット('ω')ノ元屋敷だけあり、敷地内へ通じる門での撮影も風情があってGood(^_-)-☆

新緑が多くなるこれからご希望が多くなる撮影スポットのひとつ(^^♪詳細のご案内などはフェアや相談会などでご案内しております。お気軽にお尋ねください( ..)φメモメモ
https://www.photorait.net/studio/200363/contact?type=appointment