クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度4
秋の和装オススメです!
撮影日
2018年12月の土日祝(撮影時25歳)
撮影にかかった時間
4.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 撮影後一週間でデータが届いて迅速な対応をしてくれた上に、1枚1枚とても鮮明でこの上なく良かった!ピントの合わせ方や、玉ぼけ、角度なども様々で、何度も見返しています!80カットの予定でしたがサービス?で101カット入っていたのも嬉しかったです。
- スタッフの対応
- ヘアメイクさん、アシスタントさん、カメラマンさん、皆様とても気さくで撮影中も自然と笑顔溢れて楽しい時間を過ごすことができました。また、御手洗いや途中のスマホ撮影の時間なども設定してくださり、ありがたかったです。
- 衣装
- 新婦は衣装数が多いわけではありませんでしたが、数点の中から色打掛と白無垢を選びました。どれも高級感があり、良かったです。衣装にこだわりがある方には不向きかもしれません。ヘア小物や撮影小物はある程度あります。カメラマンさんやヘアメイクさんがプロの手で仕上げてくださるのでこだわりのない方は特に用意しなくても大丈夫ですが、より“自分たちらしく”するポイントではあるので色々と持ち込む事をオススメします。新郎は衣装は一点のみなので選べません。
- ヘアメイク
- 携帯や雑誌などを持って伝えると、イメージ通りのヘアメイクをしてくださりました。イメージ画は後ろ姿と正面の2枚は必ず用意したほうがいいです。横のイメージ画もあると尚いいかもしれないと感じました。メークは普段のメークと異なるので、プロにオススメの色合いを聞きながらメークしていただきました。たくさんコミュニケーションをとるといいと思います。(メーク、ヘアメイク、新婦アシスタントさんは全て同じ方だったのでメークの段階から色々お話することで撮影もスムーズでした。)撮影中も風等で前髪が割れたり、衣装がズレるとすぐに直してくださったので、女子によくある“いい写真なのに前髪残念…”っというのは1枚もありませんでした。
- 価格の満足度
- 可もなく不可もなくでしたが、想定していた予算内でしたので満足です。他のお店よりは格段にお安いです!
フォトウエディング成功の秘訣
ばっしー さんが工夫したこと・こだわったこと
自分たちらしさを出すのであれば、赤い糸のDIYや折鶴、イニシャルオブジェ、手毬、ガーランドなど手作りできる物は何でも作るといいと思います。インスタで“和装前撮り”や“花嫁DIY”と調べるとたくさんいいものが出てくるのでおススメです。指示書はA4一枚に作りました。それを本のように半分に折りたたんでしおりの様にしました。カメラマンさんもポケットにしまえるサイズでちょうど良かったと思います。写真ばかりを入れ込むのではなく、一言「〇〇の様に!」っとコメントを入れるとより伝わりやすいと思いました。
ばっしーさんの撮影にかかった費用
費用に含まれるもの
その他 費用に含まれるもの施設利用料
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
スタジオからの返信
この度はご撮影・口コミのご投稿ありがとうございます!
またスタッフの対応にご評価いただき、誠に有難うございます。
スタッフの対応もお褒めいただけて大変嬉しく思います。
またご家族の記念など、何かお手伝いさせていただけることがございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
改めまして、この度はご撮影ありがとうございました!
ご夫婦の末永いお幸せを願っております。
スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。