クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度4
歴史感じる随心院でのフォトウェディング
撮影日
2020年6月の平日(撮影時33歳)
撮影にかかった時間
6時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- カメラマンさんがいろいろなポーズを提案してくれ、楽しみながら写真撮影できました。撮影当日は梅雨入りで、雨もぱらついていたのですが、全体は明るい写真ばかりでとても満足です。
- スタッフの対応
- メイクやヘアも好みを聞きながら仕上げてもらい、満足でした。当日暑くてバテている私たちを気遣ってもらいながらの撮影で、安心して1日の撮影を終えることができました。カメラマンさんも明るく親しみやすかったので、緊張することなく撮影できました。
- 衣装
- 少しランクアップした色打掛を選びました。事前に衣装選びをじっくりできるので、気に入ったものを選ぶことができました。レンタルで和傘、扇子、ヘアアクセサリーもあり、持ち込みしなくても十分なアイテムが揃っていました!
- 価格の満足度
- 少し高いかなとも思いましたが、衣装を見てもおそらく普通の式場で同じ着物をレンタルするともっと高い額でしか着られないのだろうなと思います。カット数を考えても、このくらいの値段なのかなと考えています。
フォトウエディング成功の秘訣
よっぴー さんが工夫したこと・こだわったこと
当日は3点まで小物を持ち込み可とのことだったので、ガーランドと赤い糸で作った「寿」を持ち込みました。小物は何点かあった方がバリエーションも増えて、いい写真が撮れると思います。自分たちが撮りたい写真やポーズをあらかじめネットで調べておき、当日スタッフにお伝えしたので、思い通りの写真を撮ってもらうことができました!あとは、カメラマンさんにお任せして、綺麗に写る場所や角度で撮影しました。ベタですが、正座のショット、真面目な顔のショット、おでこをつけたショットなどは後から見返しても、撮影して良かったなと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。