表慶館
東京国立博物館の中にある表慶館。東京国立博物館の中では最も古い建物であり、重要文化財に指定されております。
表慶館
設計は片山東熊(かたやま とうくま)氏。迎賓館などを手がけた建築家であり、鹿鳴館などを設計したジョサイア・コンドル氏の弟子でもあります。
表慶館
エントランスはドーム状の吹き抜けで、床は大理石で7色のモザイクタイルになっております。
表慶館
曲線が印象的な階段。黒い鉄製の支柱と、真鍮の手すりが高級感を演出します。
表慶館
先程の階段を反対側から見ると、滑らかな曲線がさらに強調されます。
表慶館
赤い絨毯がロマンチックな雰囲気。細部まで緻密に拘った内装に圧倒されます。
表慶館
2階部分。円形の通路に立派な柱が並び、ここに立つだけで壮麗な雰囲気を味わえます。
表慶館
出窓部分の大理石の上で、指輪とお持ち込みのブーケの撮影。ご新婦様のご友人様がブーケを作ってくださったとの事。
表慶館
上を見上げれば芸術的なドーム天井が。クラシカルな楽器がモチーフとして描かれております。
表慶館
建物のどこを切り取っても芸術品。しかも関東大震災にも耐え抜いた堅牢な作り。訪れるだけでも貴重な体験です。
大満足の充実プラン
撮影日限定
¥197,780(税込)土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
期間限定
¥148,280(税込)土日祝UP料金: ¥22,000(税込)
期間限定
¥106,700(税込)土日祝UP料金: ¥11,000(税込)
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
タレントの宣材写真や、CDジャケット、舞台パンフレット、広告、選挙ポスター等、幅広い撮影を行う。 自身の結婚を機に、ウェディング写真に挑戦。今迄の豊富な経験を生かして、お二人にとって最善の写真を残します。静岡市出身。映画と音楽が大好き。一児のパパ。お二人のお話もたくさんお聞かせください。お話しながら撮っていきましょう。