クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度4
自分らしいナチュラルはフォトウエディングを求めているならおス
撮影日
2018年10月の平日(撮影時37歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- アーススタジオさんで撮影をしたフォトウエディングを見たのがきっかけでお願いしました。写真の仕上がりも優しくてナチュラルな色合いだたので満足です。
- スタッフの対応
- 当日担当してくださるカメラマンとアシスタントの方と事前打ち合わせをしました。こちらの希望を丁寧に聞いてくださり、過去の作品等を見せていただきながらイメージを固めながら、小道具や背景のアドバイスをもらい考えていきました。和やかに進めてくださるので話やすかったです。撮影前日までメールでのやり取りなどもこまめにしていただけます。
- 衣装
- アーススタジオさんにも何パターンかレンタルドレスは置いてあります。その他に、レンタルや購入ができるドレス屋さんや着物屋さんを紹介してくれます。カタログを見た感じでは、どのお店もおしゃれで世界観が素敵なものを置いてあるようでした。値段もピンキリたと思います。でもとてもかわいいです。私たちは洋装ドレスは自分で揃え、和装は花嫁の着物以外をアーススタジオさんが紹介してくださったアンティーク着物のお店で借りました。
- ヘアメイク
- 事前に実際にメイクしてもらうような打ち合わせはありません。メールでのやり取りの中で、自分のイメージする希望のヘアメイクの写真を何パターンかデータで送って、当日ヘアメイクさんにメイクしてもらいました。他人にしてもらうメイクって自分の普段のメイクとかなり変わるのでドキドキしましたし、少し不安でした 苦笑撮影のためなので、思ったより多少濃いのかなという印象ではありましたがしばらくして慣れました。肌の下地作りは上手だなと思いました。撮影をしている最中もメイクさんも着付けの方もずっと側について手直しをこまめにしてくださいます。私は屋内だけでしたが、場所を様々変えて色んなポーズでの写真を撮っていただけました。日常ではなかなかこのような体験はできないので、楽しかったです。
- 価格の満足度
- コスパは安いとは言えないかもしれませんが、事前準備もしてくださるし撮影も丁寧なので妥当だと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
もいさん さんが工夫したこと・こだわったこと
まずは、どのような写真を撮りたいかイメージし、その写真に近い作品が多いお店にお願いするのがよいと思います。また、気に入った写真があったら、その写真を撮影したカメラマンさんにお願いするのがいいと思います(同じスタジオでも何人かカメラマンさんがいたらテイストが多少変わる気がしました)。私は、洋装の小物や和装の小物はこちらで用意しましたが、和装の小物や帯の合わせなどは普段の洋服ともかなり違うので、プロのアドバイスをもらってコーディネートするほうがおしゃれで映える組み合わせにしてくれるなと実感しました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。