クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度4
撮影シチュエーションの充実!雨天でも問題なし
撮影日
2024年5月の土日祝(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
8時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 結婚式を執り行わないため、様々なシチュエーションでの撮影を希望していました。探したところ、屋内チャペルが隣接しており、天気に関係なく撮影ができるというところにひかれたからです。
- 写真の仕上がり
- 明るさを特に意識した素晴らしい写真が多いです。白を基調とした場所で多く撮影しましたが、影等を意識してくれており、綺麗な仕上がりをしてくれました。
- スタッフの対応
- 右も左もわからない私たちに最適のプランを提示いただきました。たまたまキャンペーン中だったこともあり、お得なプランでの撮影をしていただけました。ただ撮影日が確定してからは細かい質問に対しては、どうしてもレスポンスに時間がかかるのか少し不安なこともありました。メールでのやり取りが中心になると思うので、そこはマイナスポイントです。スタッフ間の連携はとれているので誰に聞いても把握できているのはプラスです。レスポンスの早さはスタッフによって変わるのかもしれません。
- 衣装
- 非常に多くの品揃えがあり、自分の納得のできるドレスやタキシードを選ぶことができました。撮影日が確定した時点で、服のカタログをもらえるのでイメージしやすいと思います。さらにプランによってはどのドレスを選んでも値段が変わらないというのも自分にはよかったとおもいます。ただドレスやタキシードの空き状況によってはきれません。1点ものが多いので、もしかすると自分のきたいものが日程都合できれないこともありますので、撮影日はかなり余裕を持たせることをおすすめします。
- ヘアメイク
- よかったとおもいます。男性の方は髭やシミを隠す程度ですませるので、自分でメイクができる人は男性ヘアメイクを足さなくてもいいとおもいます。ただし、女性の雰囲気に合わせて髪型やメイクをしてくれるため、あまり知識がない場合はお願いするのをおすすめします。
- 価格の満足度
- プラン内であればすごくよい金額だとおもいます。ただドレスによってはかなり高額になるので、プランを考えた上での金額であれば満足です。通常価格ですと、考えものです。
フォトウエディング成功の秘訣
ぽんすけ さんが工夫したこと・こだわったこと
プランを聞いてみることをおすすめします。通常価格ですと自分の着たいドレスがきれず我慢をすることになります。特に新婦の場合はドレスが豊富にありますが、どれも高額です。予算とにらめっこしながら決めた方がいいかなと。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。