フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|京都 ぎをん錦 wedding|Photorait

京都 ぎをん錦 wedding

京都 ぎをん錦 wedding

キョウトギヲンニシキウエディング

4.5

075-711-7106

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

公開日:2021年12月26日(日)

カメラマン撮影日誌045回目(和装撮影・巽橋周辺+円山公園)

こんにちは!

今回は和装でスタジオと外でのロケーション撮影に行ってまいりました。
12月に入っても紅葉が残っていて新郎新婦様と色々なロケ地を回れて良かったです。

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

正座でのお写真

年賀状などでよく使われる正座のポーズです。

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

枝垂れ柳

揺れる枝垂れ柳の間から新郎新婦様を撮影いたしました。

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

紅葉と新婦様

綺麗な紅葉のアーチを背景にソロカットを撮影いたしました。
素敵な笑顔と合わさっていい写真が撮れました。

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

後ろ姿

2本、傘を持ってらいました。
紅葉の中を歩いていただきました

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

長楽寺

等間隔で置かれた灯籠を背景に撮影いたしました

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

傘を使って影を撮りました

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

手繋ぎ

壁ドンしているところを少しフォーカスを変えて撮りました。

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

橋の上で少し歩いてるふりをしてもらいました

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

円山公園の奥にある大階段です

カメラマン撮影日誌045回目(和装ロケーション撮影・巽橋周辺+円山公園)

青空

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ