フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|京都 ぎをん錦 wedding|Photorait

京都 ぎをん錦 wedding

京都 ぎをん錦 wedding

キョウトギヲンニシキウエディング

4.5

075-711-7106

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

公開日:2021年11月18日(木)

カメラマン撮影日誌037回目(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

こんにちは!

今回は京都の祇園にある八坂の塔周辺で和装ロケーション撮影をいたしました。

八坂の塔を越えた二寧坂からご家族の皆様と合流して楽しい撮影会でした。


カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

二寧坂での1枚。

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

松が立派な1枚。

いつみても綺麗な緑があるのでとてもいい所です。

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

八坂の塔(五重の塔)と1枚。

背景に八坂の塔を入れて相合い傘ポーズです。

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

別バージョンで八坂の塔と一緒に撮影いたしました。

角度の関係で青空も一緒に撮ることができて、とてもお気に入りの一枚です。

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

新郎様が新婦様の髪の毛を治していただく姿がとても絵になったので

写真用にもう一度、再現していただいた1枚です。

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

小物を使っての1枚

イニシャルを持っていただき色々なポーズを取っていただきました

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

八坂庚申堂の門で1枚。

カラフルな猿くくりの有名な八坂庚申堂ですが
入口の門もオレンジでとても写真映するスポットです。

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

カラフルな猿くくりと新婦様の1枚

新婦様のソロカットです
色打掛とカラフルな猿くくりとで色彩豊かな写真です

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

寧々の道での一枚

高台寺公園に向かっていただいている道中でのお写真です。
寧々の道は石畳なのと東側に緑・西側に京都の街並みがあってバランスが良いです

カメラマン撮影日誌037(和装ロケーション撮影・八坂の塔周辺)

自然な1枚

新郎新婦様による自撮り中のお写真です。
カメラマンに意識を集中してないのでナチュラルな雰囲気が出ています

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ