フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 表参道|Photorait

ONESTYLE 表参道

ONESTYLE 表参道

ワンスタイルオモテサンドウ

4.5

03-6721-0592

結婚式で花嫁が着る着物・和装にはどんな種類があるの?

公開日:2023年4月19日(水)


こんにちは!ONESTYLE表参道原宿店です!


本日もご覧くださりありがとうございます!



結婚式の花嫁衣装といえば、大きく分けてウェディングドレスと和装の2種類があります!


どちらも魅力的な衣装ですが、日本ならではの和装スタイルにはやはり憧れを抱く方も多いでしょう
しかし一口に和装といっても、花嫁衣装の和装にはいくつかの種類があります


結婚式を行う場所や、好みに合わせていろいろな衣装を選ぶことができるのです。
では、実際に和装にはどんな種類があるのでしょうか?

今回は、和装の種類とそれぞれの特徴をご紹介します!


どんな和装がお好みか、考えてみてくださいね。


結婚式で花嫁が着る着物・和装にはどんな種類があるの?

色打掛 

色とりどりの美しい「色打掛」も和装の花嫁衣装として、とても人気が高いもの。
赤や金、青、銀など、さまざまな色合いを用いた色打掛は華やかで、おめでたい席にもピッタリ。七宝や亀甲、松竹梅、鳳凰など、縁起のよい柄が入った色打掛を選ぶ花嫁が多いです。挙式で着る花嫁ももちろんいますが、披露宴やお色直し時に着用する花嫁が多くなっています。

最後までご覧頂きありがとうございます!




フォトギャラリー




何か気になることや、お問い合わせなどは下のURLよりお待ちしております☆




資料請求はこちら!



撮影相談はこちら!



お問合せはこちら!


Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ