フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 表参道|Photorait

ONESTYLE 表参道

ONESTYLE 表参道

ワンスタイルオモテサンドウ

4.5

03-6721-0592

ウェディング写真撮影時の「姿勢」のポイント

公開日:2023年4月12日(水)

こんにちは!ONESTYLE表参道店です!!


スタッフブログをご覧いただきありがとうございます☆


日本の伝統と美しさ、さらに凛とした雰囲気を演出できるのが和装ウェディングフォトの魅力です。
しかし、多くの方にとって和装の着物は着慣れない衣装ですよね!
実際に着付けをしてみると、想像以上に重たいので戸惑う方も少なくありません。

日本伝統の和装を美しく見せるためには、
慣れない着物姿であっても姿勢に気をつけることが大切です。
撮影当日に焦らないためにも、きれいな姿勢のコツをマスターしておきましょう!!
今回は、和装で写真撮影をするときのポイントと注意点を解説いたします♡

ウェディング写真撮影時の「姿勢」のポイント

和装で座った姿を撮影するときのポイント

イスに座った状態で撮影をするときにも、猫背にならないよう注意をしましょう。
男性がイスに座るときには、深く腰掛けて少しだけ足を開くようにするのがポイントです。どっしり堂々とした男性らしい雰囲気になります。
女性がイスに座るときには、帯がつぶれないよう浅く腰掛けるようにします。両膝をつけてやや内股に座ることで、女性の和装姿を美しく見せることができますよ。
畳の間などで正座をするときにも男性は足を少し開いて、女性は両膝をきちんと揃えて座るようにしたいですね。女性は両足の親指を重ね、かかとの上に腰が乗るようなイメージできれいな正座姿を作ってみましょう。

ウェディング写真撮影時の「姿勢」のポイント

その他、撮影関するお問い合わせはこちらからどうぞ!




資料請求はこちら!



撮影相談はこちら!




お問合せはこちら!



Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ