クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度4
お手軽フォトウェディング
撮影日
2019年3月の平日(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
6時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- とても綺麗で大満足でした。5〜6分咲程度でしたが桜が咲いているタイミングで、友達に見せた時にこれ満開じゃないの!?と驚かれました。
- スタッフの対応
- 最初に受付て下さった方はとてもフランクに話して下さり、楽しく打ち合わせできました。カメラマンの方も夫の人見知りな性格を読んでか(?)、積極的に向こうから話を盛り上げてくれようとして下さりました。撮影中もメイクさんが常に衣装を気にして下さったり、和装の私をリードして下さったりととても心遣いが感じられました。
- 衣装
- とても綺麗な着物ばかりでとても悩みました。色はやはり赤やピンク等暖色系がやや多かったですが、緑や黒といった趣のものもあり、何かしら気に入った衣装は見つかると思います。ものによってプラスの費用がかかるのですが、私はせっかくなので気に入ったものを選びました。少し位費用が嵩んでも、あの着物を選んで良かったと思っています!
- ヘアメイク
- 具体的な希望は無かったのですが、嫌な髪型はあったのでそのイメージを伝えた上でそうならないように工夫して下さりました。写真がなく申し訳無かったのですが、私の希望に沿う、また着物に合う髪型にして下さり感謝しています。
- 価格の満足度
- ここ以外で検討していないので相場がよく分からないのですが、総合的に満足しています。具体的には・準備がとても楽(自分で用意するのが足袋位だった)→手持ちの荷物がほぼ不要、衣装レンタルのためクリーニング等も不要・打ち合わせが一度で済んだ(打ち合わせ後は基本メールにて)・写真を150枚頂けた(これは選ぶオプションによるかと思います)・ロケーション撮影でしたが、撮影場所のチケット代やタクシー代なども全て込みの金額だったという点が挙げられます。こちらでアルバムのオプションをプラスして約20万円でした。内容によってはもっと価格を抑えることもできると思います。
フォトウエディング成功の秘訣
きりもも さんが工夫したこと・こだわったこと
フォトウェディングであれば一般的な結婚式や披露宴に比べたら圧倒的にお安いと思います。なのであまり安さを求めず、自分達の希望に沿うようにすると満足できると思います。一生に一度のことなので、お金をかける所はかけた方が良いです!また予約時間にもよりますが、新婦は準備に時間がかかるのでご飯をしっかり食べていく、もしくはパンやゼリー飲料等簡単に摂取できるものはあった方が良いと思います。
スタジオからの返信
きりもも さま
こんにちは!
この度はご撮影と、口コミのご投稿誠にありがとうございました!!
お写真の仕上がりとあわせて、
スタッフ一人一人にもお褒めの言葉を頂きました事、
大変嬉しく思います*
また、何かの機会がございましたらお声がけくださいませ。
お二人の末永いお幸せをスタッフ一同、心から願っております*
この度は、誠にありがとうございました!!
ONESTYLE スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。