クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度4
妊娠5ヶ月でもできた!
撮影日
2019年5月の土日祝(撮影時24歳)
撮影にかかった時間
5.5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング


- 色打掛
- スタジオ撮影
- 持ち込みアイテム
- 紋付袴
- ガーランド


- ウエディングドレス
- スタジオ撮影
- 持ち込みアイテム
- タキシード
- ガーランド

- 写真の仕上がり
- とても自然な笑顔をたくさん撮っていただきました。つわりは終わってましたが、貧血になりやすく、準備中も何度か休憩しつつやってもらいました。そんな状態で挑んだ撮影のため、最初の数枚は顔がひきつってしまいましたが、カメラマンさんが褒めてくださったりポーズを指定してくださったおかげで照れた顔も含めいつもの笑顔を撮って貰うことができました。両親に渡せるような真面目な顔したショットを用意してくださっていたのでスムーズに見せることができました。また、インスタに載せたいという私の希望から結婚指輪をつけた手だけの写真や、顔をハッキリ写さない後ろからの写真、手作りアイテムに焦点を当てて自分達はぼかした写真を用意してくださったのも嬉しかったです。
- スタッフの対応
- 妊娠中ということで細やかに気配りしてくださいました。まず、和装の着付けは縛りすぎないように。それでも貧血で気分が悪くなってしまったのですがメイクさんがお水を持ってきてくださったりすぐに帯を緩めてくださったり。最小限の紐で縛って送り出してくださったので撮影中は一度も気分悪くならずにできました。次にドレス。試着を1週間前にしたにも関わらずやはり身体が大きくなっていたようで後ろのチャックを締めてからまた貧血に。幸いチャックと編み込みのダブルだったのでチャックを外して編み込みだけで対応してもらいました。ギリギリの状態でしたが、ベールをつけて後ろのショットで外していることが分からないようにしてくださったおかげで、気に入っていた裾を生かした写真を撮って貰うことができました。ヘア、メイクについてはあまり希望や想像も出来ていなかったのでおまかせしましたが、都度確認していただき、とても満足いく仕上がりでした。和装の花飾りも相談しつつ付けたりで楽しくやっていただきました。和装から洋装に変わったときには、ベースのメイクからポイント部分だけを変えてもらっただけで最小限にしてもらいましたが、髪型もあってかガラッと雰囲気がかわり、それぞれに合った形にしてもらえました。
- 衣装
- ドレスは定額範囲内で選べる種類がだいぶ限られていて、やはり妊婦のような体型になるとなかなかお目当てのものがありません。プラス料金を惜しまないのであれば、選択肢はかなり広がります。アクセサリーはちょっと小ぶりのものが多いです。安っぽさを感じてしまったので自分で用意しました。もし、式のためにアクセサリーを用意しているようであれば、試着の時点で持っていって自分のにするか借りるかドレスと一緒に考えた方が良いと思います。着物は定額範囲内のものでも十分です。もっと刺繍がすごいものはプラス料金を支払えば選べるので、和装のみであれば着物にお金をかけるのも良いと思います。
- ヘアメイク
- とてもよかったです。すべておまかせしましたが、何度も確認してくださり、普段から薄めの化粧の私にとってちょうどいい濃さのメイクをしてもらえました。また、メイク以外に着付けやドレスで苦しくなったときすぐに対応してくださったので、大変お世話かけました。嫌な顔せず、ずっとそばにいてくださって心強かったです。
- 価格の満足度
- 撮影料に色々含まれているので、パンフレットに嘘はないです。ただ、定額で納めるのはなかなか難しいかなと。プラス料金のかからないドレスのサイズや種類が少なく、なんだかんだドレスでプラス5万と考えてたほうがいいです。それでもキャンペーン等で他のスタジオよりは安い金額で収まった上、100枚の写真データを手に入れられたので満足です。撮影した全データをいただけるのはとても魅力だと思います。ここは『アルバムにした分だけデータでもらえる』等の制限がありません。良い写真を自分で選んで保存することができますし、家族や親戚にもスナップ写真や年賀状程度であれば自分で用意することもできるのでコストをだいぶ抑えられると思います。
フォトウエディング成功の秘訣
ひとみ さんが工夫したこと・こだわったこと
ネットでいくつか探してパンフレットを取り寄せて一番コスパの良いところにしました。ただ、結局ドレスのランクアップについては載っていないので直接問い合わせることをおすすめします。和装、洋装それぞれ2点ずつアイテムを持っていきました。(ガーランド和手作り、洋100均、扇子手作り、100均の木製イニシャル)アイテムがあったほうがポーズにも幅ができるので、持っていくことをおすすめします!手作りはネットを見るとたくさん先輩方が載せてくださっているので参考に。100円ショップのものでも十分です。新婦さんはネイルも気にした方が良いです。意外とブーケを持つ手元が重要です。
スタジオからの返信
ひとみ様
こんにちは!
この度はご撮影と口コミのご投稿、誠にありがとうございました*
あの後ご体調はいかがでしたでしょうか・・・?
長時間でのご撮影、本当にお疲れ様でございました。
また、ヘアメイクの仕上がりや、お写真の仕上がりに関しまして
ご満足頂けましたこと、大変嬉しく思います*
赤ちゃんが産まれたら、またご家族皆様でお写真を撮りにお越し頂けましたら
幸いでございます^^
ご出産頑張ってくださいね!
皆様の末永いお幸せをスタッフ一同、願っております**
ONESTYLE フォトグラファーimai
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。