フォトウェディングアルバム作成の注意点! 素敵に仕上げるコツは?
こんにちは!ONESTYLE横浜店です!
スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます*
ウェディングフォトの撮影スタジオでは、撮った写真をアルバムに仕上げるサービスを提供していることがほとんどです。プロに任せれば、きれいに製本されたアルバムを受け取ることができます。
もちろん、自分たちでアルバムを作ることも可能です。しかしウェディングフォトは普通の写真とは違う特別なものなので、市販のフォトフォルダにまとめるのは少し味気ないかもしれません。
せっかくフォトウェディングをするのなら、お気に入りのフォトを高級感のある特別なアルバムを作るのがおすすめです。

最近人気が高まりつつある【フォトウェディング】
結婚式をしない代わりにフォトウェディングをしたけど、データだけでもらうか、アルバムにするかは悩みどころですよね。
フォトウェディングで撮影した写真のなかから、どれくらいの枚数をアルバムに採用するかについて、迷う方は多いようです。せっかくだから気に入った写真は全てアルバムに入れたいと考えるカップルもいれば、データで保管できるからアルバムは最小限で、と考えるカップルもいます。
しかし、アルバムは単に写真の量だけで決めるものでもありません。折に触れて、自分たちのウェディングを懐かしみ、新鮮な気持ちに戻れるような素敵なアルバムに仕上げるのが理想です。
そこで、フォトウェディングアルバム作成にまつわる注意点と、作るメリットや、アルバムを素敵に仕上げるコツについて紹介いたします。
プロに任せるのが一番綺麗
データ納品となると、データをスマホやPC端末、USBなどの記録メディアに残すことになり、普段の生活空間には登場してこなくなってしまいます。
さらに、アルバムが欲しいと思っても、結局は自分でフォトブックを作ることになります。
撮影した写真の色味を一番綺麗に出してくれる印刷方法や、紙の質感などは、やはりプロが熟知しているもの。
自分で印刷してみたら何か違う。と感じてしまいます。
さらに劣化しにくい紙質かどうかなどもやはりプロが一番知っているので、自分で作るにしても相談してみてはいかがでしょうか。
フォトウェディングアルバムを素敵に仕上げるコツ どれもこれも気に入った写真ばかりで、アルバムに載せる写真はすべて自分たちで選びたい、と思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし、自分達で選ぶと、どうしても似たような表情やアングルが増えてしまったり、全体のバランスが悪くなってしまいがちです。
「写真のセレクトはある程度おまかせしよう」
お気に入りの写真を数枚選び、あとはデザイナーにお任せしてしまう方が、やはりプロならでの目線でうまくまとめ上げてくれるものです。
「小物の写真でアクセントを」
ブーケやアクセサリー、ドレスのワンポイントなど、自分のこだわりで選んだ小物などをアップで撮影してアルバムに載せることで、アルバムにアクセントもついて、素敵な仕上がりになります。
また、あとで見返した時に当時の気持ちを鮮明に思い出すこともできるでしょう。
「写真のサイズや配置にメリハリを」
アルバムに載せる写真のサイズや配置のレイアウトは、ページごとに工夫をするとよいでしょう。お気に入りの写真を大きなサイズにして見開きで載せ、脇に小さなサイズで小物を載せたり、アップの写真と引きの写真とをバランスよく配置したりするなど、メリハリをつけることで素敵に仕上がります。
データ紛失の恐れあり!アルバムに大切な思い出を残しませんか?
フォトウェディングは、素敵な衣装を着て、素敵なロケーションで、少し照れくさかったり、胸がいっぱいになったり、これから共に人生を歩む大切なパートナーとの特別な撮影の時間を共有します。
とっても素敵な思い出になります。そんな瞬間をかたちに残しませんか?
アルバムを作れば、見たいときにいつでも手に取ることができ、フォトウエディングを挙げた日の大切な気持ちを思い出せるはず。
加えて家族や友人などたくさんの人にみてもらうのもできます!
おじいちゃんやおばあちゃんはやはり大きく印刷された紙が嬉しいもの。
また、フォトウエディングで撮影した写真をデジタルデータのみで保存される方もいらっしゃいますが、データの消失に備えてアルバムにしておくのも有効な対策法でしょう。デジタル時代だからこそ、あえておふたりの幸せな姿をアルバムというかたちにのこしてみてはいかがでしょうか*
フォトウェディングアルバム作成の注意点
「データよりもアルバム保管」
フォトウェディング用の撮影データは、後から見返すカップルは意外と少ないもの。親戚や友人に見せる際も、自分たちで眺めるにも、やはりデータの状態よりもアルバムの状態がすぐ手に取って見やすいものです。
「サイズ感の決め方」
サイズ感も大切です。お気に入りの本を並べている書棚や、リビングのオープンラックなどに収まり、他のインテリアと馴染むサイズ感がおすすめです。大きすぎて収まりきらず、クローゼットの奥に眠ったままにならないよう、身近に置いておけるサイズ感にしましょう。
「撮影したスタジオでの作成がベスト」
アルバムは、写真を撮影してもらったスタジオで作るのがベストです。写真のセレクトを自分たちで行うも、デザイナーにお任せする場合でも、どのようなアルバムを希望するのかおあらかじめ把握しておいた方がスムーズです。
また、アルバムのイメージを事前に伝えておくことで、撮影するシーンや写真の演出にも一貫性が出ておしゃれに仕上げることができるでしょう。
「前撮りをする前から、希望やコンセプトをしっかり固めておく」
重要なポイントとして、前撮りをする前からどんなアルバムに仕上げたいかを考えておくことが大切です。
前撮りでは、結婚式当日とは違う衣装で撮影することもありますよね。撮影場所や着たい衣装、使いたいアイテムなどがあれば事前に伝えておくことが大切です。撮影場所やアイテム持ち込みなど、撮影のシチュエーションによっては追加料金が発生する場合もあります。
撮った写真でうまく作ることも可能ですが、やはり事前にどんな写真・アルバムにしたいのか、希望やコンセプトを固めたうえで撮影に臨めるのが一番ベストと言えます。アルバム作りを外注する・自作する場合のどちらでも効果的ですので、参考にしてみてくださいね!
フォトウェディングでアルバムを作るメリット いつでも手にとってページをめくることができるのが、フォトアルバムを作成しておく最大のメリットです。
「見たいときにいつでも手に取ることができる」
長い結婚生活を続けていく中ではいろいろなことが起こると思います。しかしアルバムを開けば、フォトウェディングを挙げた日の大切な気持ちを思い出せるはずです。
「たくさんの人に見てもらうのもおすすめ」
結婚披露宴をするのなら、アルバムを会場に展示するのがおすすめです。披露宴をしない場合でも、家族や友人などにアルバムを見せればきっと喜んでもらえます。結婚の記念品として両親にプレゼントをするというアイディアも素敵ですね。
また、アルバムを作っておけば、将来生まれてくる子どもに見てもらうことも可能です。
「レイアウトやデザインにこだわって作れる」
専門業者に依頼すれば、まるで有名人の写真集や高級な書籍のような洗練された雰囲気のアルバムに仕上げてもらえます。フォトウェディングのアルバムを作るときには、レイアウトやデザインの希望を伝えるなど二人のこだわりをたっぷりと込めてみましょう。
撮影を行なったフォトウェディングスタジオはほとんどの場合アルバム制作業者と提携しているので、撮影後の写真選びや構成が非常にスムーズです。
「たくさんの写真を載せるより少量でも大きなフレーム(レイアウト)でアルバムを作りたい」「1冊のアルバムにとにかく限界まで写真を載せたい」など、新郎新婦によって理想のアルバムに求める要望はそれぞれ異なります。
フォトウェディングスタジオでは、アルバムやフォトフレームなど様々な商品とサンプルがあるので、希望にマッチしたものを選ぶことができますよ。
フォトウェディングのアルバム作成費用はいくらぐらい? もし、予算を抑えたいのであれば、「撮影を平日や閑散期に行う」「フォトウェディングスタジオのキャンペーンを利用する」など他の面で賢く節約するのがおすすめです。はじめからフォトウェディング撮影でアルバム作成を検討しているなら、アルバム付きのフォトウェディングプランを選んでみてください。
フォトウェディングのアルバムをスタジオに頼むと、撮影料金と別途で大体3万円から費用料金がかかります。「フォトアルバムを依頼するのは少しお高めかも…」「安いフォトブックで代用しようかな」と思うかもしれませんが、プロが作成するアルバムなので写真の質はもちろん紙質や装丁にも高級感を感じられるのです。
フォトウェディングアルバム作成における注意点と、メリットや、素敵に仕上げるためのコツを紹介いたしました。ちょっとした工夫次第で、単に写真を並べるだけのアルバムが、オリジナル写真集のような素敵な仕上がりへと変わります。
自分たちのお気に入りのセレクトした写真やアイデアを生かしながら、プロのデザイナーにある程度おまかせして、大切なフォトウェディングアルバムを満足のいく誰が見ても素敵なものに仕上げたいものですね。
何か気になることや、お問い合わせなどは下のURLよりお待ちしております。
ぜひONESTYLEにお任せください!
YouTube、Instagramでも情報を発信しているので是非覗きにきてくださいね♪
YouTubeは「ONESTYLE~フォトウェディングのレシピ~」で検索!
ONESTYLEのコンセプトやこだわりをぜひご覧になってください!
↓↓↓
「ONESTYLEコンセプト」
~家族の絆を作り 幸せを生み出す体験~
日々の生活の中で自然と流れる時間が
絆を忘れさせていきます
想い出を共有し
何年先もこの感動を思い出す
ありのままに輝いている
この一瞬を一生つなぐ
「今」でなければ
二度と撮れない写真と
日常では味わえない
格別の体験によって
一生の絆を生み出す
それが
ONESTYLEの
フォトウェディング
一生 わたしらしく
「ONESTYLEのこだわり」
こだわり① 業界初の「フォトプランナー」
どこのスタジオにも「フォトプランナー」という職種が
存在しなかったとき、ONESTYLEではカメラマンでもなく
ヘアメイクでもなく、スタイリストでもない、お客様のための
「フォトプランナー」が誕生しました。
誰よりもお客様に寄り添い、一緒に歩んでいくブライズメイドのように
こだわり② こだわりに合わせたプランニング
ONESTYLEのプランは
お客様のことを第一に考えた
わかりやすいパッケージプラン
フォトウェディングに必要なアイテムを
兼ね備えた安心のプランをベースに
お客様のこだわりたいエッセンスを追加して
オリジナルのプランを作り上げます
どんなアイテムを追加するのも
どんなフォトプランを組み合わせるのも自由です
お客様のこだわりを実現するための
唯一無二のプランを作りたい
それがONESTYLEの想いです。
こだわり③ 技術と経験
ONESTYLEのヘアメイクや着付け師は
業界トップクラスの技術をもったスタッフたち
実際に見て美しいのはもちろんのこと
ずっと先の未来に振り返ったとき
その日にタイムスリップしたくなるような
普遍的で洗練された美しさを実現します。
最新のトレンドから伝統的なスタイルまで
和洋 洋装 ともに
ブライダルに精通したスタッフが
幅広い提案で あなただけのスタイルを
一緒に作り上げる
それがONESTYLEの美容チームです。
こだわり④ 大切な人と一緒に過ごすウェディング
親や兄弟と一緒に
子供と一緒に
友人と一緒に
ペットと一緒に
ONESTYLEでは誰と一緒に
フォトウェディングをしたいかを
大切にしています
一緒に笑ったり
一緒に泣いたり
同じ空間の中で 同じ瞬間を
過ごしてください
こだわり⑤ 厳選された衣装
季節感や風情を取り入れ
素材や裁縫にこだわった品質の高い衣装
素材や品質にこだわり
デザイン性の高いラインナップに絞って
厳選されたドレス
それは花嫁様を輝かせる
最も大事なアイテムのひとつです。
身にまとった瞬間
幸せな気持ちであふれかえる
衣装探しの時間
結婚式もフォトウェディングも
様々なシーンをお手伝いしてきた
ONESTYLEだからこそ提案できる
お客様のための一着をご案内します
こだわり⑥ 撮影マニュアルは作らない
すべてのお客様にストーリーがあり 想いがあるから
最初にお会いした時から フォトウェディングをするその日まで
スタッフ一人一人がお二人の想いを繋いでいき
フォトグラファーがお二人と一緒に 想い出を作り上げます
永遠に色あせることのない
お客様と 私たち ONESTYLEの宝物が生まれます
こだわり⑦ 最高の「今」を写真に
ずっと先の未来にまた写真を見た時 思わず微笑んで
その瞬間を思い出してしまう
大笑いしたり 恥ずかしくなってみたり せつなくなったり
そんないろんな感情であふれでてくる写真
あの瞬間を一瞬で思い出させる 自然体で 心震わせる写真
だから「今」と違う写真は作らない 「今」の最高の瞬間を写真にします
こだわり⑧ 「一生 わたしらしく」
誰もが自分らしいウェディングを
実現できる世の中に
どんなお客様からどんなご要望があっても
それを実現するために全力を尽くす
たくさんの方々がウェディングを通して
もっと輝いた人生を歩んでいけるように
ウェディングという最高のイベントを
もっとたくさんの方へ届けて
もっとたくさんの幸せが生まれますように
それがONESTYLEの目指す未来
「私たちが一緒に作りあげます」
フォトプランナー 「bridesmaid」
フォトウェディングの記録を残すだけでなく、お客様が楽しいお時間を
過ごして頂けるよう、お二人のやりたいことを引き出し、時間や場所、
また雰囲気作りに至るまで撮影に関わる全てのことをプランニングさせて
頂きます。
ONESTYLEのあらゆるフォトウェディングのプランを熟地し、
お二人に寄り添うブライズメイドのようにお手伝いしたいと思っています。
スタイリスト 「trend&sence」
婚礼衣装のコーディネートのスペシャリスト。
衣装のデザインやディテールにこだわり、お二人らしさを
最大限に引き出し、トレンドを熟知したセンスのある
スタイリングを提案。衣装やアクセサリーはもちろん、
衣装を綺麗に着こなすためのビューティーアドバイスも
お任せください。
ヘアメイク 「make one style」
ONESTYELのヘアメイクは業界トップクラスのウェディング経験者ぞろい。
お客様の魅力を最大限に生かし、いつもとは別人ではなく、いつもよりグッと
綺麗な「お客様らしさ」を大切にしています。
いつもより一段と美しく華やかに、魔法をかける気持ちで、自然と笑顔が
あふれてしまうあなただけのヘアメイクで最高の一日を演出します。
フォトグラファー 「total supporter」
プランナー、スタイリスト、ヘアメイクが具体化してきたイメージを
形にする大事な使命を担うのがフォトグラファーです。
フォトウェディングに様々な期待や夢をもっていらっしゃったり、
初めてのことでご不安だらけだったり、そんなお二人のことを
撮影の間ずっと想いながらお手伝いしていきます。
写真を残すだけでなく、撮影自体も楽しんで頂き、世界にひとつしかない
フォトウェディングを実現させましょう。