フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 横浜|Photorait

ONESTYLE 横浜

ONESTYLE 横浜

ワンスタイルヨコハマ

4.4

045-594-7684

結婚指輪はどうやって選ぶ? 愛着が続く結婚指輪の選び方

公開日:2023年5月10日(水)

こんにちは!ONESTYLE横浜店です。
スタッフブログをご覧頂きましてありがとうございます*

一生の宝物ともなる「結婚指輪」。あとから後悔しないように、しっかりと吟味して選びたいものです。どのように結婚指輪を選んだら良いのか、結婚を控えたカップルに向けて、愛着がわく結婚指輪の選び方のポイントをご紹介いたします。

結婚指輪はどうやって選ぶ? 愛着が続く結婚指輪の選び方

婚約指輪の基礎知識

「婚約指輪の誕生秘話」

婚約指輪の歴史は、紀元前1世紀の古代ローマにまでさかのぼります。
当時は結婚よりも婚約が重視されていた時代だったため、結婚を約束した恋人同士は婚約の儀式を行っていました。
そのとき、強い結び付きを示す鉄で作ったリングを贈っていたことが、婚約指輪の始まりといわれています。
その後、時代とともに素材は金が主流となり、「永遠に輝きを失わない」との思いを込めて、ダイヤモンドなどの宝石が添えられるようになります。
当初は王族や貴族のみの慣習でしたが、19世紀に一般人へと広まりました。日本に婚約指輪の風習が伝わってきたのは明治時代です。そこからプロポーズで婚約指輪を贈る習慣が根付いたのです。

「婚約指輪と結婚指輪(マリッジリング)との違いは?」

婚約指輪が「結婚を約束した証」として贈るのに対し、結婚指輪は婚姻関係にあることを証明するために、常に身につけておくものです。
結婚指輪は、古代エジプト時代、結婚を表す象形文字が「永遠に途切れないもの」として円で描かれていたことになぞらえて生まれたといわれています。
また、左手の薬指につける理由も、「左手薬指の血管は心臓に直接つながっている」「愛のパワーが流れている」という古代エジプトの言い伝えからきているという説があります。
永遠に途切れない結婚の証である指輪を贈り合い、愛のパワーが流れる左手の薬指につけることで、真実の愛の誓いを表現したんですね。

結婚指輪の選び方

「素材で選ぶ」

結婚指輪の素材には、最近ではプラチナ以外にもゴールド、ジルコニウムなども人気となっています。
どの素材を選ぶかによって、丈夫さや色、そして金属アレルギーの起こりやすさにも影響するので、結婚指輪選びでは素材の選定をしっかりと行いましょう。


「宝石で選ぶ」

結婚指輪に宝石を施したものを選ぶ場合、どの宝石にするかをチョイスします。王道はプラチナとダイヤモンドとの組み合わせですが、サファイアやルビー、エメラルドなども人気です。

「ブランドで選ぶ」

好きなブランドがあれば、ブランドから選ぶのもよいでしょう。また、ブランドによって使用している宝石や素材の傾向もあるので、選んだ素材や宝石の品ぞろえの多いブランドで探してみるとよいでしょう。


「予算で選ぶ」

素材やブランドが決まってきたら、予算に合うかどうかを確認し、予算に該当する価格帯のブランドやショップを選定しましょう。
参考までに、半数以上のカップルが結婚指輪の予算を20万円以内としています。


「デザインで選ぶ」

結婚指輪のデザインは、大きく分けて「ストレートライン」と「ウェーブライン」の2つがあります。ストレートラインがシンプルで飽きが来ないのに対し、ウェーブラインはエレガントな印象となります。ウェーブラインのウェーブはS字とV字とがあり、S字ラインには指を細く長く見せる効果、V字ラインは婚約指輪との重ね着けをするのに適しています。

婚約指輪の購入方法はさまざま

既製品」
ジュエリーショップなどで売られている、すでにデザインされた指輪のことです。現物を見ることができ、試着すればつけ心地や手とのバランスを見ることができます。ただし、こだわりが強いとなかなか気に入ったものが見つからず決まらないことも考えられます。

「セミオーダー」
素材、デザイン、石などについて、いくつかのパターンの中から、それぞれ好きな物を組み合わせて指輪を作ります。元々あるデザインにアレンジを加えたり、素材や石を変えたりする方法もあります。出来上がりのイメージがしやすく、フルオーダーより短い期間で完成します。

「フルオーダー(オーダーメイド)」
素材からデザインまで、すべて自分たちの希望どおりに注文して指輪を作り上げます。完成までに2~3ヵ月ほどかかりますが、自分たちらしさにあふれた世界にひとつだけの指輪ができます。デザインの経験がなくても、プロのデザイナーが希望に沿ったデザインを描き起こしてくれるので安心です。また、プロの力を借りながら二人で手作りする方法もあります。

結婚指輪の選びでの注意点

結婚指輪を選ぶ際は、上記のような選び方のほかに、アフターケアがしっかりとしているかについても確認するようにしましょう。長年使用するものなので、傷が付いたりサイズ直しが必要となったりすることもあります。

そのほか、見た目だけでなく指にしっくりと馴染むかどうか、手の形とのバランスなどもチェックするとよいでしょう。

また、結婚指輪を購入してから手元に届くまでには、約1~2か月程度かかります。フルオーダーで購入する場合は4ヶ月以上かかることもありますので、挙式に間に合わせるよう早めに探し始めるのをおすすめします。

一生大切にしたい結婚指輪。愛着のわく結婚指輪と出会えるといいですね。

何か気になることや、お問い合わせなどは下のURLよりお待ちしております。

ぜひONESTYLEにお任せください!


#資料請求はこちら!


#撮影相談はこちら!


#お問い合わせはこちら!


YouTube、Instagramでも情報を発信しているので是非覗きにきてくださいね♪


YouTubeは「ONESTYLE~フォトウェディングのレシピ~」で検索!

結婚指輪はどうやって選ぶ? 愛着が続く結婚指輪の選び方

ONESTYLEのコンセプトやこだわりをぜひご覧になってください!

↓↓↓

 

 

「ONESTYLEコンセプト」

 

~家族の絆を作り 幸せを生み出す体験~

 

日々の生活の中で自然と流れる時間が

絆を忘れさせていきます

想い出を共有し

何年先もこの感動を思い出す

ありのままに輝いている

この一瞬を一生つなぐ

 

「今」でなければ

二度と撮れない写真と

日常では味わえない

格別の体験によって

一生の絆を生み出す

それが

ONESTYLEの

フォトウェディング

 

一生 わたしらしく

「ONESTYLEのこだわり」

 

こだわり① 業界初の「フォトプランナー」

 

どこのスタジオにも「フォトプランナー」という職種が

存在しなかったとき、ONESTYLEではカメラマンでもなく

ヘアメイクでもなく、スタイリストでもない、お客様のための

「フォトプランナー」が誕生しました。

誰よりもお客様に寄り添い、一緒に歩んでいくブライズメイドのように

こだわり② こだわりに合わせたプランニング

 

ONESTYLEのプランは

お客様のことを第一に考えた

わかりやすいパッケージプラン

 

フォトウェディングに必要なアイテムを

兼ね備えた安心のプランをベースに

お客様のこだわりたいエッセンスを追加して

オリジナルのプランを作り上げます

 

どんなアイテムを追加するのも

どんなフォトプランを組み合わせるのも自由です

 

お客様のこだわりを実現するための

唯一無二のプランを作りたい

 

それがONESTYLEの想いです。

こだわり③ 技術と経験

 

ONESTYLEのヘアメイクや着付け師は

業界トップクラスの技術をもったスタッフたち

 

実際に見て美しいのはもちろんのこと

ずっと先の未来に振り返ったとき

その日にタイムスリップしたくなるような

普遍的で洗練された美しさを実現します。

 

最新のトレンドから伝統的なスタイルまで

和洋 洋装 ともに

ブライダルに精通したスタッフが

幅広い提案で あなただけのスタイルを

一緒に作り上げる

 

それがONESTYLEの美容チームです。

こだわり④ 大切な人と一緒に過ごすウェディング

 

親や兄弟と一緒に

子供と一緒に

友人と一緒に

ペットと一緒に

 

ONESTYLEでは誰と一緒に

フォトウェディングをしたいかを

大切にしています

 

一緒に笑ったり

一緒に泣いたり

同じ空間の中で 同じ瞬間を

過ごしてください

こだわり⑤ 厳選された衣装

 

季節感や風情を取り入れ

素材や裁縫にこだわった品質の高い衣装

 

素材や品質にこだわり

デザイン性の高いラインナップに絞って

厳選されたドレス

 

それは花嫁様を輝かせる

最も大事なアイテムのひとつです。

 

身にまとった瞬間

幸せな気持ちであふれかえる

衣装探しの時間

 

結婚式もフォトウェディングも

様々なシーンをお手伝いしてきた

ONESTYLEだからこそ提案できる

お客様のための一着をご案内します

こだわり⑥ 撮影マニュアルは作らない

 

すべてのお客様にストーリーがあり 想いがあるから

 

最初にお会いした時から フォトウェディングをするその日まで

スタッフ一人一人がお二人の想いを繋いでいき

フォトグラファーがお二人と一緒に 想い出を作り上げます

 

永遠に色あせることのない

お客様と 私たち ONESTYLEの宝物が生まれます

こだわり⑦ 最高の「今」を写真に

 

ずっと先の未来にまた写真を見た時 思わず微笑んで

その瞬間を思い出してしまう

大笑いしたり 恥ずかしくなってみたり せつなくなったり

そんないろんな感情であふれでてくる写真

あの瞬間を一瞬で思い出させる 自然体で 心震わせる写真

 

だから「今」と違う写真は作らない 「今」の最高の瞬間を写真にします

 

こだわり⑧ 「一生 わたしらしく」

 

誰もが自分らしいウェディングを

実現できる世の中に

 

どんなお客様からどんなご要望があっても

それを実現するために全力を尽くす

 

たくさんの方々がウェディングを通して

もっと輝いた人生を歩んでいけるように

 

ウェディングという最高のイベントを

もっとたくさんの方へ届けて

もっとたくさんの幸せが生まれますように

 

それがONESTYLEの目指す未来

「私たちが一緒に作りあげます」

フォトプランナー 「bridesmaid」

フォトウェディングの記録を残すだけでなく、お客様が楽しいお時間を

過ごして頂けるよう、お二人のやりたいことを引き出し、時間や場所、

また雰囲気作りに至るまで撮影に関わる全てのことをプランニングさせて

頂きます。

ONESTYLEのあらゆるフォトウェディングのプランを熟地し、

お二人に寄り添うブライズメイドのようにお手伝いしたいと思っています。

スタイリスト 「trend&sence」

婚礼衣装のコーディネートのスペシャリスト。

衣装のデザインやディテールにこだわり、お二人らしさを

最大限に引き出し、トレンドを熟知したセンスのある

スタイリングを提案。衣装やアクセサリーはもちろん、

衣装を綺麗に着こなすためのビューティーアドバイスも

お任せください。

 

ヘアメイク 「make one style」

ONESTYELのヘアメイクは業界トップクラスのウェディング経験者ぞろい。

お客様の魅力を最大限に生かし、いつもとは別人ではなく、いつもよりグッと

綺麗な「お客様らしさ」を大切にしています。

いつもより一段と美しく華やかに、魔法をかける気持ちで、自然と笑顔が

あふれてしまうあなただけのヘアメイクで最高の一日を演出します。

フォトグラファー 「total supporter」

プランナー、スタイリスト、ヘアメイクが具体化してきたイメージを

形にする大事な使命を担うのがフォトグラファーです。

フォトウェディングに様々な期待や夢をもっていらっしゃったり、

初めてのことでご不安だらけだったり、そんなお二人のことを

撮影の間ずっと想いながらお手伝いしていきます。

写真を残すだけでなく、撮影自体も楽しんで頂き、世界にひとつしかない

フォトウェディングを実現させましょう。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ