フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ONESTYLE 横浜|Photorait

ONESTYLE 横浜

ONESTYLE 横浜

ワンスタイルヨコハマ

4.4

045-594-7684

お着物にもさまざまな意味が込められています*

公開日:2023年2月15日(水)

こんにちは!ONESTYLE横浜店です*


 スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

本日はご新婦様の色打掛の模様やお色についてご紹介します♪
着物選びで知っておくとより素敵なお写真になるかもしれません!

お着物にもさまざまな意味が込められています*

'赤''は厄除け・魔除けの意味が込められており、神社の鳥居や仏閣の橋・らんかんなどにも使われています。
''鶴''長寿の象徴。鶴は決まった相手と生涯添い遂げることでも知られており、必ず2羽以上描かれています。
''桜''は日本を象徴する花です*

お着物にもさまざまな意味が込められています*

''牡丹''は理想郷に咲き誇る花とされ、「嫁ぎ先が理想郷のような場所でありますように」という願いが込められています。



他にも色や模様によって色打掛は様々です!


意味を知るとより愛着の湧いた1着をお選びいただけるかと思います♪

自分らしさを演出する素敵なアイテムとともに自分のより美しい姿を残してみてはいかがでしょうか?

ONESTYLEはそんな皆さまのお手伝いをいたします*

詳しいプラン内容などは是非店舗までお問い合わせくださいませ♪



資料請求はこちら!


撮影相談はこちら!


お問合せはこちら!

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ