フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

家族(親)・友人を撮影に呼べる長野県のフォトウェディング・前撮りスタジオ特集

COMMITMENTS他のこだわりで探す

撮影場所のこだわり

撮影の目的のこだわり

料金のこだわり

妊娠中/お子様と一緒のこだわり

衣装のこだわり

撮影・フォトグラファーのこだわり

SEARCH検索メニュー

[PR]

特別な結婚写真を撮る旅「フォトジェニックジャーニー」ならDECOLLTE & Company

家族(親)・友人を撮影に呼べるスタジオ

7 件該当しました。

  • 1

STYLE+軽井沢

長野県 / 軽井沢エリア

4.5

写真4.7
スタッフ4.6
衣装4.6
ヘアメイク4.7
価格の満足度3.9
オンライン相談OK
STYLE+軽井沢
STYLE+軽井沢STYLE+軽井沢

住所

〒389-0102 長野県長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢471-6 旧軽井沢プラザ1F

アクセス

JR軽井沢駅(北口)もしくは、しなの鉄道”軽井沢駅”駅前から軽井沢本通りを北へ。 途中「駅入口」「東雲」交差点を直進した先の左手のある路地を左に入ると”旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションby ヒルトン”があります。

電話番号

0267-31-0591

STUDIO AQUA 軽井沢店(スタジオAQUA)

長野県 / 軽井沢エリア

4.4

写真4.6
スタッフ4.7
衣装4.3
ヘアメイク4.6
価格の満足度3.7
オンライン相談OK

エンレース

長野県 / 諏訪周辺エリア

4.7

写真4.8
スタッフ4.9
衣装4.8
ヘアメイク4.8
価格の満足度4.3
オンライン相談OK

ワタベウェディング長野フォトスタジオ

長野県 / 長野市周辺エリア

4.3

写真4.5
スタッフ4.6
衣装4.1
ヘアメイク4.4
価格の満足度4.0
オンライン相談OK

ラヴィファクトリー長野店

長野県 / 長野市周辺エリア

4.3

写真4.3
スタッフ4.7
衣装4.1
ヘアメイク4.3
価格の満足度4.1
オンライン相談OK

写真ミヤガワ Photo Studio WeddinGraphy

長野県 / 長野市周辺エリア

4.9

写真4.9
スタッフ4.9
衣装4.9
ヘアメイク4.8
価格の満足度4.9
オンライン相談OK

イソガイスタジオ

長野県 / 松本周辺エリア

4.8

写真5.0
スタッフ5.0
衣装4.8
ヘアメイク4.8
価格の満足度4.4
  • 1

ファミリーフォト(家族・友人と撮影)について

新郎新婦が結ばれたことで繋がるふたつの家族。これからも末永く続く縁をきちんとカタチに残しておきたいけれど、結婚式当日は意外と慌ただしく過ぎてしまい、ちゃんとした家族写真を撮り逃がしてしまうことも多いもの。だからこそ、別日でゆったりと写真だけ撮れるのって価値があります。

ファミリーフォトを誰と撮るかはもちろん自由!おじいちゃんおばあちゃんも呼んで三世代で、おめでた婚で授かった子どもと、または最愛のペットを連れて。挙式なしカップルにとっては、撮影を兼ねて家族に結婚を祝福してもらえる非日常の場を持てます。あふれる笑顔に囲まれて、とびっきりハッピーな瞬間の連続。家族みんなで分かち合いたい幸せなひとときです。

おすすめポイント

  1. point1思い出の詰まったふるさとで里帰りフォト

    懐かしい街並みや、そこにしかない自慢のロケーション。思い出が散りばめられたふるさとで、里帰りがてらフォトウエディングをするのってすごく素敵な選択!「結婚式への参列が難しい高齢の祖父母のために」と撮影を決めるカップルも。

  2. point2挙式なしカップル向け、晴れ姿のお披露目に

    式はしない、でも親にドレス姿を見せてあげたいという思いを叶えられるファミリーフォト。完成写真を見るだけじゃなく、撮影の場に立ちあえた方がやっぱり家族も嬉しいもの。「今までありがとう」「おめでとう」の温かい言葉が飛び交う、和やかな一日になるはず。

  3. point3大切なファミリーの一員=最愛のペットと

    いつも傍にいてくれるペットだって立派な家族。結婚式では残念ながらお留守番だったので、せめてフォトウエディングは一緒にやりたい!いつもとは違う雰囲気を感じ取って、カメラの前でペットも思わずはしゃいじゃうかも?撮影前に必ずペットOKかをスタジオに確認して。

結婚の記念だけじゃなく、人生の節目を迎えるたびに何度も撮っておきたいのがファミリーフォト。子どもが生まれたタイミング、結婚10周年のアニバーサリー、七五三や入学記念など、移り変わっていく家族のヒストリーを写真と一緒に刻んでみては?

NEW PHOTO STYLE

Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!

ページトップへ