フォトウェディングの指示書は必要?
フォトウェディングにおける「指示書」とは何か
フォトウェディングを検討されている方の中には、「指示書」という言葉を耳にされたことがあるかもしれません。これは撮影において、自分たちの希望をスタッフに伝えるための資料のことを指します。具体的には、撮影スタイル、ポーズ、衣装のイメージ、使用したいロケーションや全体の雰囲気などをまとめたものです。
言葉だけでは伝わりにくい細かなニュアンスを、写真や文章などを使って可視化することで、カメラマンやヘアメイク、スタイリストとの認識のズレを防ぐ役割を果たします。例えば、SNSで見つけた写真のスクリーンショットや雑誌の切り抜きなどを集めてまとめる形が一般的です。
形式には決まりがなく、スマートフォンのフォルダで画像を見せるだけの簡易的な方法から、PowerPointを使用して構成された丁寧な資料までさまざまです。どの程度まで作り込むかは、ご自身の手間と伝えたい内容によって調整いただけます。
