2023.12.26これから内装はほとんど業者さんなどにはお願いせず、自分たちで作る事になったので、そのための作業着を作りました!あえて白をチョイス。スタジオが完成した時の作業着の汚れが、「頑張った証」になると思って白を選びました。モルタル...
2023.11.19出会って10年の記念に撮影にきてくださったご夫婦です!実はうちでの撮影は2回目のお2人。最初撮影したのは2019年。そこから時が経ち、可愛いお子さんが生まれて、お2人が出会って10年目の記念として撮影中でくださいました!...
2023.11.16幕張店の施工準備と並行して、東京駅前撮りも変わらず撮影しています!写真は新婦さんとアシスタントのツーショット!新郎さんが撮影してくださったものです!11月も半ばに差し掛かり、東京駅もとても気温が下がって寒くなりました。マ...
2023.11.14契約した、まだ何も手をつけていない物件に写真や動画を撮影しに行きました。東京店を1から作った時もTikTokに作成風景を載せていましたが、動画にする上で一番最初の段階や、制作風景をもっとたくさん動画に残しておけばよかった...
2023.11.10大きなテナントをお借りすることができ、撮影スペースにできるエリアがたくさんあるので、内装のイメージを固めるべく、色々なところに出向いて、多くのインスピレーションを受けようと夫婦で決めました。初めに行ったのは、成田にあるカ...
2023.12.15テナントの物件の資料が古く、物件の図面がとても簡単なものしか残っていませんでした。まだ内装屋さんも決まっておらず、今後どのように進んでいくのか全くわかりませんでしたが、素人目線でもなんとなく「図面が無いと困る」ということ...
2023.11.29図面のことで悩んでいて、インスタストーリーに気持ちをつらつら載せたところ、3年ほど前に撮影した新婦さんから連絡が…!!「建築の仕事してて、今育休中なので測りに行って図面書き起こしますよ?」…?...
2023.11.27契約が成立し、鍵を受け取ったは良いものの...。物件の図面がないことが判明しました…まだ内装屋さんへの依頼も、内装屋さんすら決まっていませんが、これは確実に今後も困る予感です。内装に組み込める予算も少ないた...
2023.11.20テナントを正式に契約しました。物件を借りること自体は4回目でしたが、以前借りている物件とは規模感がまるで違い、それに加えて初めてのスケルトン物件(コンクリート剥き出し)のため、会社(夫婦)で2〜3週間、検討に検討を重ねま...
2023.10.16株式会社atelier Ruluccaは、千葉県に2店舗目のスタジオをオープンする決意を固め、テナントの内見予約をしました。夫婦2人で始めた小さな会社、私たちにとっては、とても大きな決断でした。見学に行ったテナントは、1...
本日もウェディングフォトスタジオで素敵な一日が終了しました。朝の準備から始まり、たくさんのお客様との素敵な出会いや撮影を通して、心が温かくなる一日でした。朝一番はスタジオの清掃から始まります。清潔感のあるスタジオでお客様をお迎えするために、...
可愛らしいお人形のような2人のモデルさんに、当店の手作りフォトスタジオでウェディングドレスのサンプル写真を撮影していただきました。その日は、静かな午後、柔らかな光が室内に差し込む中で、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだような雰囲気が漂っていま...
東京店の内装は、壁、天井、装飾全てが手作りです。内装はピンクを基調とした王宮の中の可愛いお部屋ような世界観で、まるでおとぎ話の中に迷い込んだかのような雰囲気が漂っています。天井にはたくさんの布が垂れ下がり、柔らかな光が室内を包み込んでいます...
2022.01.01東京駅徒歩8分の場所に、仲道夫婦初めてのフォトスタジオをオープンしました!この喜びと感謝の気持ちをお伝えできることを、本当に嬉しく思います。このフォトスタジオは、私たち夫婦の夢や情熱が詰まった場所です。これから撮影させて...